世田谷区オークラランド住宅公園内にある育仕両立イクシモルームでは、今週末(って、明日!)、イベントを開催します。
イクシモは、旭化成ホームズとお母さん大学の新しいプロジェクトです。
育児も仕事も「イクシモ」。育児が仕事に役に立つことを考え、伝え、実証していくプログラム。
育児休業中のパパママを中心に、子育て中の方もみんなで笑顔になるプロジェクト。
4月27日(土)は、このイクシモルームで「みそまるカフェ」を開催。
限定50組で、みそまるづくりを体験、その場でおいしい味噌汁も飲んでいただこうという企画です。
みそまるは働くお母さんにとって、時短、健康、美味しい!三拍子揃った味方ですからね。


さて、イベントの開催が決まってから、私植地と、旭化成の担当者岡村さんは、イベント周知に奮闘中。
1年間でイクシモとつながってくださった方への連絡をしたり、イクシモ周辺のお店に挨拶に行ったり。
近くの美味しいパスタ屋さん。カカポさん!いつもママチャリが大量にお店の前にあります♪

東京スバルさん。こちらは松丘町会と災害時一時避難場所の覚書を交わしています。(イクシモもそうです。災害時には避難場所として開放することになっています)

焼菓子シュエットさんでは、チラシを置いてくれました。

めっちゃかわいいアイシングクッキーがたくさん並んでいて、思わず購入(笑)

街を歩いていると、松丘町会の皆さんにも遭遇。
顔を知っている方がいる、というのは安心につながりますし、出会えた瞬間、笑顔になれます。
上町まちづくりセンターにもご挨拶に行く途中にもたくさんのお店が。
しかもみなさん、イクシモの話をとても親身に聞いてくださいました。
2年目は、取材もたくさんしていきたいと思っています。
子育てをするお父さんお母さんの味方をつなげていきたいです。




お昼ごはん用にアボカドーナツを購入。
ものすごく、ハマりそう。
世界でたった一つのアボカドーナツ。こちらはまたご紹介したいです。お楽しみに。
一方、イクシモルームでは、当日の配置をあれこれ検討。
チラシを掲示してみました。
入り口に机を配置したらどんな感じかなとシュミレーション。
ワークショップの机はここかな?
何人くらい座れるでしょうか?
子どもにこの机は高いかな?

明日、当日参加も大丈夫です。
でもご予約している方が優先になりますので、よかったら事前申し込みを!
申込みフォーム
イベント詳細はこちら
植地さん
みそまる普及活動お願いします!
私も職場で毎日飲んでいて、給湯室で宣伝していますよー。
そーだそーだ、植地さーん、今日は私の推しもん、横浜ビールを地元の祭りで販売してまーす。
横濱ビール飲みたいですー!なんか企画しましょ♡
田端さん、いつもありがとうございます!
ばっちりたくさんの方によろこんでいただけましたー!
私の娘も手伝ってくれて、しかも、みそまるの魅力にハマっていましたw