お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

MJプロ講座裏話 その4〜実践編〜

3月下旬から4月上旬にかけて、長男の入園準備やら幼稚園の慣らし保育やらで毎日バタバタしていたので、講座を受けてからかなり時間が経ってしまいました。

私は2月に1回目、2回目の講座を受講し、最後の3回目は3月に受講しました。

最初1時間は、吉村優さんによる、わたし版の書き方講座。

実はお母さん大学に3年以上在籍しているのに、恥ずかしながらまだわたし版を発行していない私です。コロナ禍で直接会っての手渡しが難しい、自粛制限が出ている中新聞配達に出歩くことに罪悪感がある、など様々な理由で発行しそびれていました。

わたし版をはじめて書いてみましたが、文章を書いて頭を整理するって改めて良いな、と感じました。(実際、心理学でも書くことは心を静める、頭を整理して物事を客観視できるようになる、感謝の気持ちが持てるようになる、などの良い効果があるそうです。)

私は結構屁理屈で偏屈なので(笑)、お母さん大学に入ったら最近なんだかとても生き生きしている!」なんて言葉を聞いたら、まず間違いなく「胡散臭そう」と思ってしまうタイプです。(笑)

自分で日々書いて振り返ることを習慣としてできる方なら、新聞作りは別に必要ないのかな、と思うのですが、おそらく殆どの子育て中の方が、日々の雑事に追われて、書いて自分の気持ちを振り返るって1人ではできないのではないかなと思うんです。

自分の日々の子どもに対する気持ち、子どもの反応を振り返るツールとして、月1回というノルマを決めて行う、新聞作りは良いなと改めて感じました。

次のお話は、実践編。

母になってから、自ら何かを企画するなんて、今まで考えもしていなかったなと改めて感じました。

藤本さんの言葉「支配される側になると、弱くなる」。
胸に突き刺さりました。

子育てしているうちに、自分が「施される側」になることがいつのまにか当たり前になっていました。でも、そうじゃない。子どもがいたって、自分の工夫次第で色んなことができる、子育てを何倍も楽しく工夫することができるのです。
そのことに気がつけたのが一番大きな収穫でした。

私は、農業をしたい、とザックリ書きましたが、実は花を育てたいと思っています。

看護師をしていた頃、仕事で疲れて癒しを求めて花を買うことがよくありました。
うちの子ども達も、花をバックに撮った写真が沢山あり、花が大好きです。



ですが、コロナ禍で、花の名所や植物園、花鳥園などに出向くことが難しくなってしまいました。
ネモフィラも見に行きたかったのですが、近くでネモフィラ畑があるのは浜松市。今年は行けませんでした。

ならば、自分で育ててみたい!!そんな思いで今、燃えております。

子育ては、自分の工夫次第で、いくらでも面白くできる。
それをMJプロ講座を通して、学ぶことができました。

6件のコメント

お花、私も大好きです!!
でもお花を買って飾る余裕は今のところなく…。
けれど玄関前の少しのスペースでガーデニングは楽しんでいます♡
お花が咲いていると気持ちもハツラツしてくるし、安らぎもあり疲れが取れる気がします。
お花を育てるという藤川さんの夢もっと聞きたいなぁと思いました。

田端さん
ありがとうございます。
花は見ていると癒されますよね。
うちはアパート住まいなので、どうやってはじめていこうか今考え中なのですが…玄関前スペースでガーデニングも良いですね^_^
ネモフィラやバラ、ベコニアなど育ててみたい花が沢山あります。
花は綺麗ですが、育てるとなるときっと色々大変なこともあるはずだと思うのです。虫も出るだろうし、寒さ対策や暑さ対策、肥料の調達なども必要かもしれません。私が花を愛でて楽しみたいというものありますが、育てるとなると綺麗なだけではないのだということを子ども達に少し知ってもらいたいなと考えています。

私が園芸を始めたのは子どもが幼児のときでした。
私の子ども時代の景色の中に花が出てくるのを思い出し、八重咲ゼラニュ_厶から育て始めました。
観葉植物も加わり、少しずつ増やしながら植物の性質により育て方が違うことに触れながら
子育てにあてはまる大事なことを感じたことが忘れられません。
最近では世話をするのが億劫になり、枯らしてしまうことが多くなりました。

みっこさん
コロナ禍で子ども達との遊びもそろそろマンネリ化し始めてきました。そこで、遠くに行かなくても自然に触れることができて子ども達が喜びそうなことが何か無いかな、と思いついたのが園芸でした。
八重咲ゼラニュームも良いですね。私は、まず初心者でも育てやすそうなパンジーやコスモスとかに挑戦してみたいです。
子ども達が成長する頃には、SNS全盛時代になっているかと思うのですが、表面のいい部分のみを見て物事を判断してはいけない、ということを園芸を通して子ども達に伝えられたら良いなと思っています。

藤川さん、こんにちは。
わたしも、花が大好きです。
花をバックにしたお写真、素敵ですね。✨

私は仕事で忙しいときはサボテンさえ枯らしたことがある、めんどくさがりです。
今はプランターで、ビオラ、ラベンダーなど苗から育てています。花が少しあるだけで、毎日癒されています。
お花の話、また聞かせてくださいね!

青島さん
こんにちは。
お花が好きなのですね。私も花は大好きなのですが、仕事が忙しかった頃には、花を育てる余裕も無く過ごしていました。
ビオラ、ラベンダーも良いですね。香りの良いお花が家にあると、癒されますよね。
今度、お花の話をしたいですね。楽しみにしています。

コメントを残す

ABOUT US
藤川綾子
北海道出身静岡県静岡市在住。MJプロ。2017年5月、2019年6月生まれの息子がいます。お母さん大学での出会いや学びを大切に日々過ごして行きたいです。よろしくお願いします。