お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

毎年恒例の乾杯イベント。お母さん業界新聞をご覧の皆様、7月30日は横浜みなとみらいのとらんたへ集合しましょう!7月号ちょこっと紹介です。

7月30日は、お母さんが夢に乾杯する日7月30日7時30分

がんばっている自分に、夢に乾杯! 乾杯2023「一日お母さん大学」開校!

7月30日、横浜本部では「乾杯2023~一日お母さん大学」としてさまざまなプログラムを実施する。
13時からは室内で、18時以降は屋外で、順次プログラムを行っていく。
「母ゴコロ横丁」にはMJたちの「推し」が並び、参加者の皆さんには、試食や体験を楽しみながら評価していただく仕組みとなっている。
お母さんの夢を応援し、「推しモン」を提供いただけるお店、企業の方は、本部までご連絡ください。お母さん大学サイトや、本紙紙面でご紹介させていただきます。

乾杯ポスターhttps://forms.gle/tLoeSPwnJ9QgCErs8

アップ UP!  育児お父さん

娘が二十歳になったとき、
一緒に乾杯するのが楽しみです。

 

Photo: BRUCE OSBORN

母たちへの一文

多様な母たちとの言葉と時間の共有で

カーレーサー 井原慶子

@keikoihara

 

百万母力

今日から誰でもできる挨拶運動

藤本裕子

MJレポート

手をつないでムーブメントをおこそう!
~東大先端研、個別最適な学び寄付研究部門より〜

小中学生の不登校児童生徒数が24万人を超えた。文部科学省の「問題行動・不登校調査2021」によると、20万人を超えたのは初めてだ。東京大学先端科学技術研究センター「個別最適な学び寄付研究部門」で、学校になじめない子どものための面白いプロジェクトを行っていると聞いて、6月9日、「東大駒場リサーチキャンパス公開」で開催されたLEARNセミナー「社会と共に子どもを育てるLEARNプログラム ~企業は子どもの教育にどのように貢献できるか~」を取材した。
(お母さん大学福岡支局長・池田彩)

お母さん芝居へ行こうタイアップ企画

日穏-bion-主催 舞台『オミソ』

2019年に上演し、好評を博した舞台『オミソ』が再演されます。老舗味噌屋を舞台に繰り広げられる、笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。家族や仲間、地域の人々とのつながりの大切さを、改めて感じる作品です。

第16回公演「オミソ」(2023)

新連載 OSANDOKORO.  お産処

赤ちゃんを信じて待つということ

産婦・江崎香保里

カメラマン|写真講師 椎名トモミの子どもを撮ろう Vol.6

ピンぼけ写真にさよならしよう

@kazokuphoto

こまもり茶話

着物をまとった七夕人形に願いを込めて

LOCAL LOVE 7/47
山梨県

街にも田舎にもすぐだから
子育てには困りません

MJ47 宮田尚里

 

母ゴコロ

全国のお母さん(MJ記者)が綴る子育ての日々
お母さん大学サイトhttp://www.okaasan.net/から
母ゴコロ満載の記事をよりぬき紹介

ハハコミ

○子どものための小さな図書館 「絵と言葉のライブラリーミッカ」

○北海道中標津在住の母の気持ち 素を大切にしたipeのお出汁

○看護休暇の充実など育児・介護休業法改正へ 「子の看護休暇制度」

○天然由来成分でクールダウン ボディジェルクリーム
「20NEO」の新商品「クールハイドレーティングボディジェル」

○すべての子どもたちが「生きる力を育む、未来の遊び場」
児童遊戯施設『シェルターインクルーシブプレイス コパル』

○アレルギーっ子と家族に「食べる幸せ」を
アレルギー対応のレストランとオンラインショップmatoil(マトイル)

○大阪市 辰巳商会中央図書館子どもたちの「音育」環境を整備

○フェリシモ ミュージアム部™発甘いミルクの香りが作品世界に誘う「山猫軒」のボディークリーム

こどもぎょうかいしんぶん

理想の学校とは?

小原玲の母子の時間

「ボクとママと、遠くのパパと。」

@rei.ohara