
特 集
地域でパジャマ大作戦!
子どもを託せる人、いますか?
以前、仕事で出会ったお母さん。
子育て真っ最中の頃から、仕事もがんばっていた彼女。
大変なときも仕事を辞めずに続けられたのは、地域で助けてくれた人たちのおかげという。
当時の作戦は、気心知れた人にパジャマを託し、緊急時に子どもを預かってもらうというもの。
育仕両立のアイテムはパジャマ3枚だった!
さてあなたには、安心してパジャマを託せる人、いますか?
アップ UP! 育児お父さん
子育てが今の生活のすべて!
楽しみながら、未来を描いています。

Photo: BRUCE OSBORN
母たちへの一文
混迷の時代にこそ母のカンを生かして

日刊現代 記者 岩渕景子
百万母力
浮世絵に見る、母と子の美しさ
藤本裕子
ウミダス会レポート
変わりゆく病院
国立成育医療研究センターが見つめる先は?
8月12日(土)、ワーホプレイスとらんたん(横浜みなとみらい)で開いた第1回「ウミダス会」。
「変わりゆく病院」と題したお話のスピーカーは、佐藤譲さん。国民の健康と医療について考え、
実践されている中から、お母さん業界に直結する話題を広くわかりやすく、かいつまんで話された。

国立研究開発法人国立成育医療研究センター
理事長特任補佐・広報企画室長
佐藤譲さん
OSANDOKORO. お産処
母になるということに、とことん向き合って
産婦・村本聖子

新連載 MEDI-TRAIN伊藤彰浩の
健康づくり相談室
足が速くなりたいです。
どんな練習をしたらいいですか?

はじめまして。理学療法士でスポーツトレーナーの伊藤彰浩です。アスリートや妊産婦さんのコンディショニングを行うほか、子どもたちに向けたスポーツ教室「スポトレ」を全国各地で開催しています。ここでは、子どもの体力や運動能力、お母さんの産前産後ケアほか、育児と仕事の両立に役立つ健康法など、体と健康についての悩みや問題を、広く解説していきます。
こまもり茶話
捕鯨帰りの土産物、表情も愛らしい
「鯨車(くじらぐるま)」
LOCAL LOVE 9/47
静岡県
田舎と都会のいいとこどり?
一年中過ごしやすく子育てしやすい環境です
MJ47 藤川綾子

母ゴコロ
全国のお母さん(MJ記者)が綴る子育ての日々
お母さん大学サイトhttp://www.okaasan.net/から
母ゴコロ満載の記事をよりぬき紹介
ハハコミ
○“宇宙から見た海の色”を詰め合わせた「海のクレヨン」
○「母力神社」の夢みくじで夢叶い、つながり広がる
○大人も子どもも楽しめる日本初開催「エルマーのぼうけん」展
○出先で借りて返せるベビーカーのレンタルシステム「シェアバギー」
○お魚の子育てや住処、環境 ママダイバーたちが見た海の世界
初写真展umiiro × INGRID「命を繋ぐ」
○結ばなくてもOK!ピタッとくっつく便利なクロス
○子どもの足音や飛び跳ね音など音問題に取り組むピアリビング
○100枚の写真と共に読む父が綴る子育てフォトエッセイ
『君と出会って僕は父になる』(逆旅出版、2420円)
こどもぎょうかいしんぶん
道路や公園のゴミはどうしたらなくせる?
みんなでポスターをつくったよ!
小原玲の母子の時間
「寝るコは育つ。」

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。