11月12日、新東名「島田金谷」IC近くに、緑茶・農業・観光を
テーマにした体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」が
オープン。産直マルシェやレストラン、キッズパークに
SL展示と、親子でゆったり楽しめる新スポットです。
大井川流域の緑茶や農産物、観光を飲む・食べる・買う・体験することができる複合施設。
マルシェ棟は地場農産物と緑茶スペースに二分され、
そびえ立つ「MANDARA茶柱」がひときわ目を引きます。
茶柱一本一本に蒸しや火入れの具合によって変わる16種類の緑茶が解説され、
自分好みのお茶と出会えるでしょう。
緑茶体験ができる「緑茶B.I.Yスタンド」では、
500円でボトルと茶葉を買い、茶葉に合った温度と時間で抽出。
次回、ボトルを持参すれば、茶葉代200円で飲めます。
おすすめの「緑茶ツアーズ」は、
緑色のポンチョを身にまとい自ら茶葉になって製茶される工程を体験、
4種類の緑茶を試飲することができます。

カフェでは、茶畑を模したベンチで、
「ごほうびクレープ」ほか緑茶とフルーツの出会いを楽しめます。
キッズパーク「ちゃめっけ」ではネット遊具「ぽんぽん茶畑」や、
野菜や果物を収穫する「マグネット農園」などで遊びながら食育体験を。
川根の里山をイメージした屋外遊び場は、楽しさ満載!



歩道橋を下りた先に現れる巨大なSLは迫力満点!
「TOURIST INFORMATION おおいなび」ではパンフレットづくりに挑戦。
土産物で目を引いた「お茶ペン」は、サインペンかと思いきや、
中にお茶が入っていてペンとしては使えません!

「Da Monde」は地場産野菜をいただく農家レストラン。
メイン料理を選び、ドリンクやサラダをビュッフェスタイルでいただきます。
デザートも豊富で、ジェラートは定番と季節メニューで約10種類。
店の西側は展示SL、東側は線路(大井川鐵道)で、電車好きにはたまりません。


ドッグランや駐車場も充実。
大人も子どもも、ペットも楽しめる新スポット。
ぜひ足を運んでみてください。

●KADODE OOIGAWA
島田市竹下62 0547-39-4073
アクセス:新東名「島田金谷」IC下りてすぐ
大井川鐵道「門出駅」直結
営業時間:9時~19時 ※一部エリアは除く
https://kadode-ooigawa.jp/
(MJ記者・田村由佳利)
お母さん業界新聞静岡版 2020年12月号 キニナル
3年ほど前、孫とこの汽車に乗りました。
途中、私は足を負傷し、車いすでした。
次は、この「KADODE OOIGAWA」に、孫と行こうかな!
わが家はまだ汽車に乗ったことがなくて、いつも汽車に手を振るだけです。
「KADODE OOIGAWA」は一日遊べる場所なので、覚悟して行って来てください(笑)