お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

伝統の木製食器で暮らしに美しさを

 伝統工芸の技術を生かしつつシンプルに伝え、
子どもたちの未来に残すために生まれたYOKOHAMA WOOD
安全で使いやすいため長く愛用でき、食事が楽しみになる。
子ども用の漆器は離乳食用のスプーンから。
毎日必要な道具だからこそしっかり選びたい。
キッチンツールを揃えたら料理も楽しくなりそう。

YOKOHAMA WOOD

有限会社TOMATO畑
神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1丁目68番地4-404

お母さん業界新聞横浜版2021年1月号 ハ・ハ・コ・ミ NEWSより

コメントを残す

ABOUT US
植地宏美
お母さん大学横浜支局。 お母さん業界新聞横浜版編集長(2019.10〜2021.12)。 長女22歳、長男18歳、次男15歳。 お母さん大学をものすごく、楽しんでいます。 結果、 お母さんをものすごく、楽しんでいます。