社食潜入レポ
大阪大学生協図書館下食堂(豊中キャンパス)
国立大学法人大阪大学は吹田・豊中・箕面キャンパスに
11 学部・16 研究科・6 付属研究所を持つ総合大学。
2020 年4 月の入学者数は全国の国立大学の中でトップの3339 名。
阪大のソウルフード天津麻婆丼、通称「テンマ」
ワクワクの学生気分で初めての学食潜入!
大阪大学豊中キャンパス、食堂がある総合図書館は
バス停が近く売店もありにぎやかだ。
コロナ対策用の仕切り版の向こうに学生たちの会話が聞こえる。
学問の話はチンプンカンプンだが恋愛話には思わず顔が緩む。
共創機構特任准教授の松行輝昌さんおすすめの天津麻婆丼をオーダー。
何度もアレンジを重ねてきた人気メニューで専用レーンもできた。
注文を受けてから鉄鍋で卵焼きをつくる。
白飯、卵焼き、中華あん、ひき肉・豆腐・キャベツ入り麻婆豆腐、上には青ネギ。
ピリ辛を和らげるふわっふわの卵焼きが美味しい!とろとろの中華あんがミソ。
10 月の食堂再開時、スタッフも驚きの800 食が出た。
厨房は1 週間交代制だが、卵焼き担当は熱くて腕の疲れも半端ない。
それでも毎日並ぶテンマファンのためにがんばっている。
「一人暮らしの学生も、しっかり食べて大学生活を楽しんでほしい」と、前川薫店長。
一般者も利用可。学生時代を懐かしむもよし、子どもたちの未来を想像するもよし。
<取材を終えて>
コーナー初の学食は、阪大(はんだい)。
「テンマ」をぜひ!と聞いてましたが、その人気と美味しさに感激。
卒業生たちにとっても思い出の味でしょうね。
熱くて重い鉄の中華鍋をふってくれるスタッフさんのおかげで
出来たてでほかほかのテンマが食べれます。
「辛いのが苦手だったら、ヨーグルトと一緒にどうぞ」と
すすめていただき、デザートも堪能!
他にも魅力的な小鉢がたくさんありました。
取材当時はコロナ禍が少し落ち着いてきた頃でしたが
今はまた学生や職員さんたちも苦労しているでしょう。
一日も早く、仕切り板なしで楽しくおしゃべりしながら食事ができることを
願っています。
MJ 宇賀佐智子
(お母さん業界新聞大阪版2021年1月号掲載)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。