お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

夜が長くなる季節。1日の終わりに母ゴコロ満載の「お母さん業界新聞」はいかがですか。9月号を紹介します!

みなとみらいにオープンした「ワーホプレイスとらんたん」、いよいよ始動開始!今後色々な企画を展開する予定です。お知らせをお見逃しなく。

9月号特集

ワーホプレイスオープン記念 尾木ママ×KENTA ×藤本裕子 スペシャル鼎談
子どもたちにとって大切な力とは
ー〝 音楽は人を育てる”を実証するためにー

10月1日(土)に、スターツおおたかの森ホール(千葉県流山市)にて開催される「尾木ママ&TSUKEMENのとびきり楽しいトーク&コンサート ♪♪♪音楽は人を育てる♪♪♪」に先がけ、日本丸メモリアルパークタワー「ワーホプレイスとらんたん」の初ゲストとしてお二方をお招き。未来を担う子どもたちにとって大切なもの、必要な教育について聞いた。

今月の記念日

9月21日は「スケッチブックの日」

黄色と深い緑の表紙でおなじみ、マルマンの「図案スケッチブック」。
「子どもたちが、夢を思い切り描けるように」との思いから1958年に誕生。
今も愛されるロングセラー商品だ

百万母力

夏の終わりの母時間

 20年前に手にした本『胎児との対話』(森野夏海著・アウル企画刊)を、今夏再読した。登場人物は、お腹の子と対話ができる一人のお母さん。どちらかといえばスピリチュアルな話は苦手な私だが、そのとき、なぜか夏海さんに会いたくなって、翌日、石垣島へ飛んだ。

お母さん業界新聞のデータベースが完成

~リアルな子育てマニュアル~ お母さん業界新聞社 https://okaasan.co.jp/

お母さん業界新聞のバックナンバーが、新聞書式のまま「お母さん業界新聞社」公式サイトで読めるようになりました。無料で、誰でも読むことができます。子育ての日々は上がったり下がったり。記事には「“お母さん”でよかった」もあれば、「 “お母さん”やめたい」もある。「忙しくて “お母さん”できていない人」「子育てがうまくいかず、落ち込んでいる人」などにもおすすめです。

百万人の夢宣言

半農半Xの暮らしで台所育児を楽しむ
木綿萌さん(八尾市)

 5歳女子、3歳男子の母です。私の夢は「半農半Xの暮らし」をすること。
お米や季節の野菜を育て、畑を眺めながら台所で子どもたちと料理を楽しみたいです。

 

わたしごと

*どんなお仕事ですか?
都内でタクシードライバーをしています。新卒で入社し、6年目です。アルバイトで経験した接客の仕事が好きだったこと、運転も嫌いではなかったので、この仕事に魅力を感じました。
実際、ライフスタイルに合わせて働き方を選べるので、結婚や子育てを大切にしたい私には、向いていると思っています。

 

母ゴコロ横丁

やりたい!に素直な子(山﨑恵/川口市)

昨日の夕方、私は確かに悲しんでいた。「庭の水やりお願い」って言っても一向に動かない息子に。

 

 

ハ・ハ・コ・ミ・NEWS

○アレルギーの子も安心「お米のねんど」専用自動販売機

○母娘の愛と葛藤を描いた秀作台湾最大の映画賞「金馬奨」5部門受賞

○国産米と野菜のパウダーでつくったグルテンフリーのパンケーキ

○クレヨンしんちゃん「家族都市」プロジェクトがスタート

○全国初!富山県の企業主導型 両親学級プロジェクト

○どうやって着ても正解!裏表も前後もないインナー

○時短は手抜きじゃない!冷凍貯金のススメ

○これぞ究極の子育てバイブル『世界一役に立たない育児書』

優気百倍 お父さん業界新聞 2022.9 Vol.8