32人のお母さんが挑戦した「感動文」(感想文)を掲載した特集に始まり、
今月号も見応えたっぷりのおかあさん業界新聞をお楽しみください。


32人のお母さんたちが、永守重信氏の著書『成しとげる力』を読んだ。読後、子どもを寝かしつけながら、家事をしながら溢れてきた思いを「感動文」(感想文)としてしたため、永守氏に宛てた。永守氏の思いは母たちにどう響いたか…。新聞紙面では感動文の一部を抜粋し紹介、全文はコチラ。
……………………………………………………………………………………………………
百万母力
注文の多い保育園へようこそ
……………………………………………………………………………………………………
母たちへの一文
母の笑顔と言葉が、限界を超える力に
プロレスラー・格闘家 神取 忍
……………………………………………………………………………………………………
Tik Toker 竹田こもちこんぶさんに聞く!
芸人というより、99%専業主婦
子どもとの大切な時間を逃してたまるか!

家事育児、お疲れさまです――。ママ友のような語り口で「子育てあるある」を発信する竹田こもちこんぶさん。2年前から短編動画アプリ「TikTok(ティックトック)」ではフォロワー30万人超え。元旦にはテレビ番組「おもしろ荘」への出演も果たした。8歳・5歳・3歳・1歳の4兄弟を育てる日常を聞いた。
……………………………………………………………………………………………………
ばなな先生のお母さんに憧れて
第2回 「4つの力」その1
「それはいい!」の共感力
……………………………………………………………………………………………………
カメラマン|写真講師 椎名トモミの子どもを撮ろう Vol.2
「インスタ映え」は要りません
……………………………………………………………………………………………………
こまもり茶話
夜泣きも子育ての思い出に。
江戸時代の玩具「笊被り犬」
……………………………………………………………………………………………………
LOCAL LOVE 佐賀市
出身を話すと、佐賀はつまらないでしょ~
とよく言われるけど
MJ47 福田重満子
……………………………………………………………………………………………………
母ゴコロ横丁
やっとできた、特別なお皿
(三谷マミ/横浜市)
全国のお母さん(MJ記者)が綴る子育ての日々
お母さん大学サイトhttp://www.okaasan.net/から
母ゴコロ満載の記事をよりぬき紹介
……………………………………………………………………………………………………
ハハコミ
○笑えて泣けて、ためになる!「家事シェア」で家族仲良く
○キャンプ専用おもちゃ親子で思いっきり外遊び!
○「いただきます」で育もう子どもたちの未来のために
○子どもの頼れる味方飲みやすいステンレスマグ
○小学4年生が発明した貼りやすい絆創膏
○菌ちゃんはみんなのお母さん絵本で子どもと一緒に学ぼう
○お母さんの味カレーレシピNFT化コンテスト
○家族でオープンカードライブレンタカーorカーシェア
……………………………………………………………………………………………………
こどもぎょうかいしんぶん
なぜ彼氏・彼女は必要なのか?
テーマは「彼氏・彼女」から「結婚」へと広がり、
結婚する理由やイメージについても話しました。
……………………………………………………………………………………………………
小原玲の母子の時間
ママは見守っている。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。