
絵本好きの間で噂になっているお店にドキドキの初訪問。
古絵本が壁棚にびっしり!でも圧迫感のない心地よさは、
ゆったりした空間に木のテーブルやイス、おもちゃが置いてあるからでしょうか。


コーヒーだけでもOK。販売用の絵本を見ながら美味しいコーヒーとクッキーをいただきました。

ご夫婦でされているお店、この日は奥様の丹治未来さんがお店番。

未来さんは4歳の男の子のお母さん。
子連れで安心してふらっと行ける場所がないと感じ、
こんなお店がほしい、と思っていた夢が叶いました。
5年ほど前まで、キッズプラザ大阪の科学自然コーナー(5階)を担当されてたとか。
リケジョ?が今は絵本に囲まれて、日々お客さんや見たことのない絵本と出会う日々を楽しんでいます。
ホームページのブログを拝見していて、実はひそかに未来さんファンだった私。
実際にお会いしての絵本や子育てのお話など、楽しませていただきました。
あまりにステキなお店なので、こだわりをお聞きすると
未来さんのお父さんが幼稚園の設計も手掛ける建築家さんで「がんばってもらいました」とのこと。
授乳やオムツ替えができる小部屋も引き込まれそうな愛らしさ。
ココでお昼寝させてほしい(笑)
暗くなるとこんな感じ。
扉を開けると違う世界に行けるかも?
お昼間は子どもと、夕方は一人で、も楽しめそうです。

<DATA>
古絵本とコーヒーのお店 ちぇすなっと
住所/豊中市岡町南1-6-13 ダイヤコート豊中101
営業時間/10:30~17:00
定休日/日・月 (日・月)以外の祝日はOPEN
アクセス/阪急宝塚本線「岡町駅」徒歩4分
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。