お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

折りおり&おしゃべり会in南薫を初開催!

あだちまい20190203

2月3日土曜日、私の住む久留米市南薫校区で、折りおり会&おしゃべり会を初開催しました!

会場をなかなか決めきれず、あまり期間がない中で声掛けをしました。
来てくれたのは、妊婦さんと2児のお母さんと育休中のお父さんの3組。
何人か、来る予定で来れなくなった人も居るので次回に期待です(^-^)

最初は初めましてから。
新聞を折りおりしながら、仕事のことや男の子の子育てのことなど。
うちの3人息子がうるさくて聞こえないので、近づいてお話し(笑)

妊婦さんは、初めての子を妊娠中。出産前からこんな場に来られるなんてすごいことだよ、と彩さんと一緒に感心しちゃいました。

ご参加のみなさま、ありがとうございました(*^^*)

南薫仕分けの様子

各地で折りおり会を実施している、お母さん業界新聞ちっご版。みんなの頑張る姿に「私にも出来るかも!?」と勇気をもらい、私もやってみようと思えたのでした。

始めるにあたり、ちっご版編集長 彩さん達に相談に乗っていただきました。そして、悩むよりやってみよう!と決心しました。

やろうと思ったきっかけは、私の経験から。
長男が小学校に上がるとき、少し離れた保育園に通っていたため近所に同じくらいの子がいるのかどうか全くわかりませんでした。
学校へ登校するのも、一人で行かせていいものか、途中まででも一緒に歩いていくべきか悩んでいました。
幸い、入学前に子供会に入って歓送迎会で会長さんと繋がれたから、会長さんの子と一緒に登校させてもらうことができました。

子供会は、小学校にならないと入れない。
そうじゃなくて、小学校になる前から、地域でのつながり作りが出来たらいいなと思ったのです。

これから、毎月開催しながらいろんな人とつながっていけたらと思っています。
また、久留米の折りおり会は平日にしているので、平日には来られない人がこちらに来てくれたらいいなという思いもあります。

久留米市南薫校区での折りおり&おしゃべり会
毎月第一か第二土曜日の午前中
南薫校区コミュニティセンターにて開催です。
ぜひ、遊びに来てくださいね!

14件のコメント

ずっと折りおり会に参加していたからこそ、こんな感じでいいのかなと思えました。
参加する人も、主催側も、気負わずにできる場でありたいなーと思います。今後が楽しみです(*^^*)

安達さん

折りおり会&おしゃべり会の初開催!

ご苦労様です。

やろうと思ったきっかけが、つながること。

そう、それが一番大事。

地域がつながることで、子どもたちを守れます。

子どもが育つ町をつくるのも、お母さんの仕事。

ありがとうございます。きっかけを書いてみて、再確認できました。これが頭の中にあると、意識もちょっと変わりますね(^-^)
最初は子育て中のお母さんから。でも、地域のいろんな人を巻き込みたいなと思っています!

お疲れさまでした。
安達さんの今月のくるめのなかから版を読んで
もう入っているけど、お母さん大学に入りたくなりました!(^-^)

地域での繋がりいいな~と思います。
私も同じ悩みがあり不安なので。

安達さんのがんばっている姿を見て
私も何かできることから始めてみたい!と思えました(*^o^*)

わー、嬉しいです(*^^*)
どの部分でそう思ったんだろう(笑)
悩みや不安は色々あるけど、悩むことがきっかけで何かを始める原動力にもなるんだと気付きました。
そう考えると、悩むのも悪くないな(笑)
何か始めてみたいと思う気持ち、すごく大事です!

セルフを語る…ストーリーオブセルフのことを書かれているところ、表と裏面すべてです!

お母さん大学をおすすめしたいなぁと思った時に
この安達さんが書いた、くるめのなかから版を渡したいと思うくらいで
ストックがほしいです(笑)

そして、最後の編集後記なるもの…で
読むたびに私は何度もお母さん大学に入りたくなるのでした(*´◡`*)

こんな風に地域版の感想もらったの初めてかもー。嬉しいです(*≧ω≦)
ストック、今度お渡しします(笑)
ゆうこさんは、もう入ってるんだから入りたくなるんじゃなくて体感しまくってください!!(≧∇≦)b
みんなに会うのが楽しいってこと!

はじめての開催で3組の参加があったんですね。
スゴイです。
お母さんの輪、広がっていますね!
作業をすることで、おしゃべりが止まらなくなるので不思議です!!
楽しいおしゃべりが聞こえてきそうな・・・

3組しか、って思ってたのに、そう言ってもらえて嬉しいです(*^^*)
私はおしゃべり得意ではないのですが、折りおり会は楽しいんですよね~。
これからも輪を広げられるよう継続していきます☆

コメントを残す

ABOUT US
安達真依
お母さん大学久留米の事務局長☆あだっちゃんです。 旦那さんの実家に完全同居。 嫁姑問題に立ち向かいながら、同居のいいとこ探します。 元気な9歳11歳13歳の息子3人。親離れを感じ始めています。 #同居嫁、#年の差婚、#男児3人、#不登校、#PTA役員、