お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

9月号ちっご版 ハ・ハ・コ・ミNEWS

◆1 人の子どもに7 人の親を


「実家よりも実家ーじじっかー」とは、
久留米市の母子家庭の集まり「umau.」が、
ひとり親にありがちな悩み…
人に甘えにくく実家でさえ頼りづらいといった経験をもとに立ち上げた新事業。
血縁関係のない者同士、大家族のような絆を深めていく場所(久留米市梅満町32-4)。
お問合せはumau. 合同会社HP まで。(MJ 安達)

◆北海道の動物園をオンラインで満喫


北海道旭川市の旭山動物園では、
SNSやYouTube で園内の動物たちの様子を配信中。
カバの親子のほほえましい姿や
6月に生まれたばかりのレッサーパンダの赤ちゃんなど、
地元では見ることができない動物も、オンラインで楽しめる。
お出かけできないときは、おうちでのんびり動物たちの姿に癒されて。(MJ 智原)

◆美味しくつくる基本のコツ


フランスでシングルファザーとして暮らす作家・辻仁成さんが描いた、
お母さんの半自叙伝。
母から受け継いだハンバーグレシピが細かく綴られ、
おふくろの味を再現できる。
母業の深さや醍醐味、母の愛が詰まった一冊。
『84 歳の母さんがぼくに教えてくれた大事なこと』
KADOKAWA(1500 円+ 税)。(MJ 池田)

◆〈基山〉地域のつながりづくりの一歩


保育園に息子(1 歳)を預けて仕事の毎日。
地域のつながりをつくろうと、「ちっご版」の配布を決意。
「コロナ禍で絵本のおはなし会が中止になっている今、
お母さん業界新聞の取り組みはとても大切ですね」と
基山町立図書館の岡本直子館長の言葉にホロリ。
▶お母さん大学基山(野中)080-9521-9271

◆〈那珂川〉母心いっぱいの町に


不器用ですが、楽しみながらがんばって子育てしている「今」を書き残そうと
「お母さん業界新聞NAKAGAWA tsumugi版」を創刊。
他愛もない話にクスッとしたり、
私だけじゃないんだと心が軽くなったりするような新聞を目指します。
一人でも多くのお母さんに届きますように。
▶お母さん大学那珂川(船木)080-3886-2355

◆〈筑前〉ボランティア便りに寄稿


筑前町の「ボランティア便り」9 月号に、日頃の活動や思いを寄稿。
不安や悩みがつきものの子育て。
孤育てをなくすため、お母さんが気軽に訪れ、つながれる場をつくっている。
情報交換をしたり、経験談を聞いたり…。
困ったときにはすぐに助け合える関係づくりを目指している。
▶お母さん大学筑前(近藤)090-2290-9851

◆お母さんはスゴイ!を経営に


「お母さん業界新聞」を読んでいるのはお母さんだけじゃない。
「お母さんたちの記事を読み、私たちもこうして育ててもらったと思うと頭が下がります。
子育て中の社員にも好評」とおなか元気グループ白仁田裕二社長と、まるは油脂化学株式会社林眞一会長。
お母さんを笑顔にする協力企業募集中!
お問合せは編集部へ。

◆お母さん大学チャンネル、必見!


7 月30 日盛況裡に終わった「お母さん大学2020 乾杯イベント」。
テーマソング「はじめての日」に新企画として「手話歌」と「こどもうた繋ぎ」が加わった。
三部作動画はYouTube「お母さん大学チャンネル」で配信中。
衝撃の「加齢⁉️華麗‼️愛しのCURRY ‼️」とともに、親子で楽しめる曲。
お試しを!
チャンネルはコチラ

(お母さん業界新聞ちっご版Vol.67 2020年9月号 8面 ハ・ハ・コ・ミNEWS)