令和元年11月1日、見事な1並びの日。
愛知県岡崎市に、
もうひとつ「わたし版」が誕生しました!
5月の岡崎でのお母さん大学講演会スタッフを経て、お母さん大学生になってくれた、
平野麻子さん。
麻子さんが、今月からわたし版を書くことになりました。
タイトルは、
【岡崎おまめ三兄弟版】
あえて名古屋弁で言おう、
めちゃめちゃ可愛いがね!
麻子さんのわたし版は、
私のものと違って、オール手書きです。
字も特徴があって味があるし、
絵はほんとに上手だし。
男の子3人のお母さんとして、
子どものことや日々のこと、
麻子さんが来年から立ちあげる「なかまほいく」という子育て支援の活動のことを、
毎月書いていくそうです。
今月からは、
「お母さん大学岡崎」配布分の新聞については、
麻子さんのわたし版と、私のわたし版と、
どちらかを挟んだものを配布していきます。
例えば10部配架しているところだったら、
5部は麻子さんのわたし版が、もう5部は私のわたし版が挟んである、ということです。
【岡崎Oka’n the Kids版】
【岡崎おまめ三兄弟版】
を今後ともよろしくお願いします!
楽しみです。
天野さん、報告、ありがとう!
こうやって、仲間がつながってくれることが、一番うれしいです。
岡崎がお母さんの心でいっぱいになるよ。
わたしも、「わたし版」仲間ができて本当にうれしいです!
令和のスタートに私が書き始めて、
麻子さんが「1並び」の日に書き始めた。
なんかそれも特別感があってわくわくします♪
これからコツコツ、この輪を広げていきます!
うれしいですね!
毎号楽しみですね(^^)
優さんありがとう☆
本当にうれしいです♪
麻子さんも独特の感性を持っているので、
その感性をぜひ爆発させてほしいです!
手書き版の存在は大きいです。 タブロイド判も立派ですが、手書き版が有ると親しみを感じますし 書いた人の個性がもろに表現されてほのぼのとします。 継続が大切です。 無理をしないで毎日のコレをコツコツですね。
地方版なので読めないのが残念です。 お休みしても続けてくださいね。
手書きはやはり味がありますよね。
私はぜんぜん手書きできないので、手書きしてるみなさんのわたし版を読んでると、すごいなあと思います。
なんかあったかいというか。
麻子さんも、無理のない範囲で、ぜひ続けてほしいです☆
とても絵が上手!!読みたいです(^ ^)
あの講演会からこうやって輪が広がっていくんですね。
すごいなぁ。
仲間が増えると活動もますます楽しくなりますね!
絵が上手ですよね!
わたしもあらためてびっくりしました(笑)
講演会の時、一番近くで支えてくれたのも麻子さんでした。
本当にありがたかったし、こうして仲間になってくれたことは本当にうれしいです。
これから岡崎もさらに盛り上がっていきます!