畑で収穫のあと、広~い倉庫の中でたくさんの美味しいもんいただきました!
ここからはほぼ画像で。畑~生産者~消費者まで、たくさんの方が関わって美味しいもんが美味しく届けられる。そんなこと実感した一日でした。「大阪の食」まだまだ深いで。



















これでも撮り忘れたものいくつか。たとえば、米油で揚げたコロッケとか。わらびもちとか。

食に関係する人たちで倉庫はいっぱい!いつもお世話になっている野菜ソムリエさんたち。

料理人の方たちもあちこちで楽しそう。



外でも美味しいもん、揃ってました♪奈良の苺「古都華」は早々になくなりました。

宇賀編集長。
食べてばっかりやん。
ずるい!
うひひ~
食を知るには人からです。
ちゃんと「大阪の食」構想磨いてますよ♪