

トイレトレーニング中の次女、2歳6ヶ月。
幼稚園・保育園には通っておらず、家にいるんですが、
私が仕事などで不在の時はジィジバァバに預けています。
私にはトイレを教えてくれるんですが、ジジババにはまだ言えないようで、日によって差があるんですが、9月より10月の方が断然多くトイレで成功しています。
まだまだオムツが外れそうにはありませんが、彼女なりのペースで頑張っています。
我が家ではトイレでおしっこできた時 ごほうびにシールをあげています。そのシールをカレンダーのその日の所に貼っています。
なので、どの日にどれだけ成功したのか一目瞭然。
これも成長記録だと思っています。
うちも100きんで買ったシールで成功しました。好きなキャラクターのシールにしました
大事な成長記録ですね。