7月30日は「お母さんが夢に乾杯する日」
30回目の乾杯!が、無事、終了しました。
「乾杯ウェーブ」を盛り上げてくださった皆様、横浜みなとみらいで行った本部乾杯に集まってくださった皆様、応援してくれた協賛、協力企業の皆様、そして全国各地で、心を一つに乾杯してくれた皆様に、心より感謝いたします。

横浜では、記念すべきこの日に、「ワーホプレイスとらんたん」をオープン。これからここで、お母さんの視点を生かし、未来につながる ナンカ オモシロイコト イミアルコト ウミダス予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
リアルイベント「ウミフェス 百万母力祭」は新型コロナウイルス感染拡大を受け、予定していたプレス発表は、「お母さん業界新聞号外」をもって、紙上プレス発表とするほか、ほぼ外会場での展開となりました。
今回は、はじめての試みとして、株式会社ポポホールディングスの協力を得、
動画配信アプリ「POPO」で、乾杯の模様を実況中継をすることに。
会場の総合MCは、お父さん記者の青柳伶旺。POPOでのLIVE配信の進行コーディネートは、植地宏美が担当。
予定していたドローン撮影や室内プレス発表がNGになるなど、コンテンツやタイムスケジュールが二転三転。ほぼぶっつけ本番のイベントとなりましたが、2人のアドリブ、そして会場の皆さんの乾杯への想い、さらには、コロナ等々によって参加を断念した仲間たちの想い…そんなものが、一つになったからこそ成しえた、今回の乾杯です。本当に、皆さんありがとうございました。


乾杯イベント ウミフェス「百万母力祭」概要
日時/2022年7月30日(土)
場所/みなとみらい日本丸メモリアルパークタワー棟A横 ワーホプレイスとらんたん 4-5F
主催/お母さん業界新聞社(お母さん大学)
協賛/株式会社ワンウィル、ミハマ通商株式会社、民家工房常栄有限会社、株式会社タイキ グループ、株式会社小倉屋山本、株式会社辰巳商会、深田サルベージ建設株式会社
配信協力/株式会社ポポホールディングス



【タイムスケジュール】
17:00 ワーホプレイスとらんたん見学
18:00 乾杯と開所報告~百万人の夢宣言
18:30 ワークショップ、スポトレ
19:00 ウクライナへ平和の祈り
19:30 乾杯!
19:35 南部なおとLIVE
20:05 母フラショータイム
20:30 終了
乾杯イベントが始まりました
17時からは、密を避けて、順番に「ワーホプレイスとらんたん」を見学。
お母さんと子どもたちが、企業の方が、また未来のお父さんお母さんである大学生が、海・帆船日本丸・ランドマークタワー・観覧車というザ・ヨコハマのロケーションに、スノーピークブランドで統一した、」キャンプオフィスにびっくり!









A棟横の会場では、子どもたちを集め、カケラアーティスト・石坂香さんによる「ランタンづくりワークショップ」が行われました。


18時からは「お母さん業界新聞号外」を手に、代表の藤本裕子がトーク。


続いては、「お母さんの夢宣言」!脇門比呂子さん、田村由佳利さん…。


メディトレイン代表の伊藤彰浩さんによる「スポトレタイム」では、大人も子どもも、楽しく体を動かしました。




少しずつ夜も更けてきたところで、再び「夢宣言」タイム。







19時からは、お母さん大学生の山﨑恵さんが、ルーマニアのNLP難民支援センターをオンライン中継。ウクライナ難民をサポートしているパトリチアさんたちの願い、平和へのメッセージを伝えました。


会場では、参加者の皆さんが、ウクライナ支援タオルを手に平和への祈りを込めました。写真は360度カメラで撮影。




乾杯挨拶に立ったのは、ワーホプレイスとらんたんのリフォーム協賛をしてくれた株式会社ワンウィルの山本倍章社長。
「自分へ、家族へ、ウクライナへ、そして地球へ」の愛を込めてウクライナ応援タオルをつくり、大使館へ寄付したことを発表。「お母さんが夢を描くことが、子どもたちの未来をつくること、と30年も続けてきた乾杯イベントに参加できてうれしい。目先のことではなく、未来を考える人や企業と出会っていきたい」とコメント。


友人の歌手・南部なおとさん作詞作曲、ウクライナ応援歌「時代の夜明け」を聴いてほしいと話しました。
ここで始まったカウントダウン 10,9,8,7,6,5,4,3,2,1,0「カンパ~~~イ!!!!」
夜7時30分、夢のような30回目の乾杯の時を迎えました。見てください、バックの観覧車の時計。ジャスト19:30です!





ヒットスタジオのセットのような美しいロケーションをバックに
美しい南部さんの声が響きわたります!
20時からは、お待ちかね、お母さん大学チーム「母フラ」のステージです。








ラストは、みんなで記念撮影。

おまけギャラリー
360度カメラで撮影した、開始前スタッフミーティング、当日の正午の日本丸メモリアルパーク、ウクライナ応援タオルを広げて捧げた、平和の祈り。



会場では、たくさんのお母さん大学生が、「いきなりスタッフ」として働いてくれました。


そして、最初から最後まで、たくさんの写真を撮ってくれた、お父さん記者の木村康弘さん。

また当日、多くのお祝いメッセージやお品をいただきました。この場を借りて御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
POPOを見ながら楽しんでくれた、お母さん大学生たち…





今後も、POPOでさまざまな動画を配信していきます。
未だの方はぜひご登録を。
※POPOとは、スマホ一つで簡単に「ショートムービー」「ライブ配信」「ライブコマース」が楽しめるオールインワンの世界最先端アプリ。
POPOの登録や使い方などはコチラ。ダウンロードはコチラ。
お母さん記者による、それぞれの乾杯ドラマ
・初・横浜カンパイの旅④
鎌倉駅に戻って来たと思えば、次女が鼻血を出す。とりあえず日陰に入って…続き
・海風のようなさわやかな乾杯でした!
これまでいろんな乾杯の日があったけれど、30回目の乾杯は、海風のように…続き
・初・横浜カンパイの旅③ ー 鎌倉編
1日目は横浜を満喫、とまでは行かなかったけど、ちょっとでも楽しめる…続き
・初・横浜カンパイの旅②
あれやこれやしてようやくホテルに到着。部屋に入るや、子ども達、「狭っ」と……続き
・ウミ ツナグ カンパイ!2022夏
私の夏が終わった…、いやいや、いかん!ここからでしょ。だけど、しばし脱力〜…続き
・現地“とらんたん”より。パート④
みなとみらいの夜景に見送られつつ、桜木町から電車に乗ったのは21時過ぎ…続き
・現地“とらんたん”より。パート③
平和への祈りを込めて…ウクライナ支援タオルを掲げてカメラ撮影!…続き
・現地“とらんたん”より。パート②
たくさんの人が受付を済ませ、密にならないよう人数制限をかけながら…続き
・現地“とらんたん”より。パート①
現地“とらんたん”で乾杯イベントに参加できた私。お母さん大学四年生…続き
・【乾杯2022】今年の乾杯締めくくりはシウマイ弁当
今年の乾杯は3年ぶりの横浜開催。3年前は横浜に暮らす息子のワンルームに…続き
・初乾杯イベント参加!!
7月30日に初の乾杯イベントに娘・伶奈と参加してきました!…続き
・7回目の乾杯
7回目の乾杯。今年こそは横浜で、リアルで、乾杯できると思っていた…続き
・初・横浜カンパイの旅①
お母さん大学生としては7年目。今まで6回のカンパイの機会があったのですが…続き
・息子の部屋を片付けながら
乾杯の日。体調を崩していた息子が不安そうにしていたので、彼が寝付くまで…続き
・7月30日お母さんに乾杯について
7月30日7時25分 仕事から帰宅!乾杯まであと5分!間に合いそう!…続き
・思い出しました!お母さんの夢を。
フラのステージのことで頭がいっぱいで、『お母さんの夢』のことが全く頭に…続き
・360°地球を巡った私の乾杯
7月30日、30回目のお母さんが夢に乾杯する日が終わりました。今年の乾杯は終わり…続き
・今年も乾杯!
30回目の乾杯そしてワーホプレイスのオープンおめでとうございます。私も…続き
・止まらない 涙の訳 ~乾杯イベント~
お母さん大学生として参加する2度目の乾杯イベント!!7月30日!お母さんが…続き
・お母さんは灯台です
横浜みなとみらいの小さなタワーの一角に誕生した「ワーホプレイスとらんたん」…続き
・まさかの夢宣言
お母さんが夢に乾杯する日。パパが朝から出勤でそのまま泊まり仕事だから…続き
・カニ道楽で乾杯
今年の乾杯には早くから仕事の休みも確保して 何故か旦那まで行く気満々…続き
・今日は乾杯せんと?
7/30の7時30分、乾杯に参加。7/31の夕方、「今日は乾杯せんと?」と息子…続き
・ワーホプレイスとらんたんオープン&お母さんが夢に乾杯する日30th!へ
久しぶりのリアル乾杯へ。日本丸メモリアルパークタワー棟にオープンした…続き
・裾上げから1日がスタート
7月は子どもの不調が続き、もう7月下旬?というような1ヶ月でした…続き
・断念した横浜
本来は29日から2泊3日で行く予定にしていた。なんと娘が23日に熱発…続き
・乾杯直前!!
こちら神奈川県横須賀市。今日行われる『お母さんが夢に乾杯する日』の…続き
最後に、お母さん業界新聞を愛する皆様へ
第2期「お母さん業界新聞」2008年から今日までのすべての記事がデータベースになりました。パソコンでもスマホでも、いつでもどこでも読めます。
15年前の記事も、今も変わらない母ゴコロたっぷりの記事。母力が落ちているときは、ぜひ新聞を読んで、笑顔になってください。
共感した記事があったら、レビューを本部まで(100字~150字)。いただいた皆さんのコメントを紹介し、次のお母さんに共感をつなげます。件名を「共感コメント」とし、info@30ans.com へ送ってください。順次アップしていきます。
お母さん業界新聞 okaasan.co.jp
【お問合せ】
お母さん業界新聞社 ワーホプレイスとらんたん 担当 青柳真美
〒220-0012 神奈川県横浜市西区2-1-1 日本丸メモリアルパークタワー棟A
info@30ans.com 045-444-4030 090-1456-2536(青柳)まで。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。