このメンバーの確率
「最近、このメンバーでいること多いね」 パフェを頬張りながら、ふいに話し出したのは小3次女はーちゃん。 ミニバスに奮闘する子どもたち。この日は練習がない日で、久々の休日だった。 小6の長女はお友達と遊びにで...
「最近、このメンバーでいること多いね」 パフェを頬張りながら、ふいに話し出したのは小3次女はーちゃん。 ミニバスに奮闘する子どもたち。この日は練習がない日で、久々の休日だった。 小6の長女はお友達と遊びにで...
毎月第一土曜日は福岡県久留米市のカフェKURUMERUでのHELLO KURUMEのイベント開催日。 今月2月1日は、日野歯科医院の副院長錦織先生と歯科衛生士の谷口さんに来ていただき、お話を聞きました^_^ テーマは、「...
ご存知「お母さん業界新聞」は、 お母さんによる、お母さんのための共感新聞。 フツーのお母さんがペンを持って、日々の子育てや思いを綴っています。 3月号では、このフツーのお母さんである お母さん大学生(MJ=マザージャーナ...
上の娘は、早くも4歳4ヶ月。 私はある日、娘がトイレの扉越しに 「ママぁ?〇〇君うんちの匂いがする!」と報告に来てくれた。何気なく普通に、ありがとう!すぐ替えるね、オムツ!と言ったけど 後で、気がつきました あれ?あれだ...
気付けば1年経っていました。 「母ドラ~もしもお母さんがドラッカーを学んだら~」を始めて。 第1期の様子を新聞で見て気になっていた私。 でも、1年半という長い期間もコミットできなさそう、と思いそのままにしていました。 2...
いつものように洗濯物を畳んでいるときにふっと思った。 ”もうこんなに大きい服を着ているんだ” そういえば、靴のサイズもいつの間にか大きくなって、あと少しで私と一緒だ。 毎日、一緒に過ごしていると気づかないけど 大きくなっ...
最近みゆうちゃんの朝食に納豆パスタをよく作る。5分で茹で上がるパスタに納豆と少しの調味料混ぜたら完成の楽勝朝ごはん! 大体夜、明日の朝ごはんの打ち合わせするんだけど、 夜勤明けで、先週からの風邪がなかなか治らないし、女の...
村を救う、勇敢で力持ちで知恵のある大きな女の子の物語。 クマを投げ飛ばし、竜巻を振り回し、湖の水も飲み干すアンジェリカは男たちのいじわるやからかいになんて負けない。 ユーモラスな表情がしっかり描かれ、N・Yタイムズの最優...
先週、私は実母に会いました。 親戚の結婚式でどうしても参列する必要があったから。(そんな風に思ってしまい新郎新婦に申し訳ないけど…) 私にとってそれは、地獄に突き落とされるほどの試練。2月に入ってから、ずっとずっと不調続...
もうすぐ生後10ヶ月になろうとする彼は もう何もない所で立ってしまう 先月から今月初めまでぐらいは、私がどこかにつかまって、恐る恐る1人で立っていたら、ついに自信がつき、筋力もついて 何もつかまらないでも、スクッと立ち上...
娘が発熱した。 10月初旬に病院に行って以降、4ヶ月ちょっと元気で過ごしてくれた。 ありがとう。 今回は、なかなか熱が下がらず、今日も仕事をお休みさせてもらった。 忙しい時に限って子どもは熱を出すよね〜ってたまに言われる...
初投稿です。 私は他のお母さんに比べて、子供への愛情が少ないんだろうな。。そんな気持ちを抱える3人の子供(小1娘•年少娘•5ヶ月息子)のママです。 長女•次女が小さい頃は、仕事に家事に人間関係に…とにかく自分の事でいっぱ...