節分の恐怖
じじっか大牟田には、節分の日には鬼がやってくる。それがまた、中々すごい鬼。 園では、可愛い年長さんの鬼しかやっつけてない彼女はめっちゃ強気に 「〇〇ちゃんはね、お尻からバンバーン!てやっつけるんだ!」と他の子達と作戦会議...
じじっか大牟田には、節分の日には鬼がやってくる。それがまた、中々すごい鬼。 園では、可愛い年長さんの鬼しかやっつけてない彼女はめっちゃ強気に 「〇〇ちゃんはね、お尻からバンバーン!てやっつけるんだ!」と他の子達と作戦会議...
今日、長男が13歳になった。 10歳になったとき、こんな記事を書いたのだが、 10年経った。 あれからもう3年も経つとは、なんとも時の経つのは早い。 私は、子どもたちの誕生日ケーキを毎年作っている。 もともとは、長男に卵...
息子さん、昼寝あけて、昼ごはん食べてミルクのんで、お遊びタイム入った隙に私はせっせと家事をし始める。 そのときなにやら、リビングで”カリカリ”となにか食べてる音が すかさず母センサー働き 「あーっ...
15年ほど前、お母さん大学には、粋なおじさまたちがいた。 上場企業のトップをはじめ、途上国の技術支援をやってきた人、アパレル業界の先端を走っていた人…。趣味のゴルフやカメラに興じる悠々自適な暮らし。「ぼくはサンデー毎日だ...
ばあちゃんが亡くなった。 2月6日18時37分。96歳だった。 眠ったままいつのまにか息を引き取った。 自宅で骨折し入院。その後施設に入所して5年以上になる。コロナに思いっきり巻き込まれて認知は低下した。この数年はわたし...
Both of my sons, the older and the younger, have enjoyed wearing mismatched socks on purpose since they were l...
今日も今日とて なんとまあ苛立ち喚き散らしたい1日だったか 家でふざけるだらけるばかりの1,4年の子ども達に心をかき乱されまくりの私(ここは深掘りをすべきだろうがとりあえず後で) 朝から夕方までまあずっとだ 夕方 園にお...
久々にスタッフとうちの息子たちだけの、のんびりした松葉荘。 今日は小3長男だけでなく年中次男も不登校(不登園?)。いつもワンオペの日は、それぞれ相手をしてほしい2人の間に挟まれ大変で、ケンカもお小言も増えるけれど、松葉荘...
今日は、はるま(小3)と一緒に松葉荘に行きました。 スタッフが「うちの子は最近『学校行きたくない。休みたい』って言いながら行くだよね。『休んだらいいのに』って言うんだけどね」と話てくれてました。 朝「休みた...
先日お母さん業界新聞折々おしゃべり会in大牟田に初参加してきた。 ※大牟田は久留米から35kmほど南下した福岡県最南端に位置する市である 高速で1時間ほど爆睡していた寝起きの0歳と、まだ傘を上手にさせないがどうしてもさし...
いきなりなーに?! そう思われる方もいらっしゃると思いますが、ちょっとだけ長くなるかもしれませんが、(えーっ長いの?と思わず見るのをやめないでほしい!) 私の話、聞いてみてください。 私は〝機能不全家族〟で育ちました。詳...
さあ、寝るよ〜! 歯磨きして、トイレ行って、 娘は自分で電気を消したいから 消してもらって、お布団にダイブ。 最近は、天井に星と月の ライトアップをして、 娘の隣にはクマのぬいぐるみが お供するようになった。 見事なまで...
リコーダーのテストが明日ある! ここ数日、出来ない〜と思い出しては、憂鬱になり、布団に潜ってシクシク泣き出してた長男。 リコーダーがないと練習は出来ない。 持ち帰ってきたら、お母さん教えるよ!と伝えた。 出来なくてもよし...
自宅近くでは1月前半にドカッと雪が降りました。 地元の人の顔や声を聞いていると「雪か…」とちょっと憂鬱そうな様子。 雪が降る土地では新参者の私と子供たちは「雪だ〜!」とテンションUP。 同じ景色を見ていても違...