4歳の本当の気持ち
先日私の幼馴染と息子と3人で遊んだ。 ランチに行って、公園に行って、神社に行って、カフェに行って、地域のぷち水族館のようなところに行って、息子は楽しそうにしていた。 友達の名前を何度も呼んで手を繋ぎに行き、嬉しそうにして...
先日私の幼馴染と息子と3人で遊んだ。 ランチに行って、公園に行って、神社に行って、カフェに行って、地域のぷち水族館のようなところに行って、息子は楽しそうにしていた。 友達の名前を何度も呼んで手を繋ぎに行き、嬉しそうにして...
お母さん大学サイトにあがっている、全国の仲間たちの記事を読む。 どれも、数年前までの私の姿だ。 長男のアトピーに始まり、 偏食、発達グレー、学校行き渋り、クラスメートとのトラブル、 次男のアレルギーやかんしゃく、幼稚園行...
週明け、体調はだいぶましになってきた。 そんな中我が家には自分自身、家庭内の課題山積み。そんな中、色々とスケジュールを整理していたら 僕ちゃんが、4月から慣らし保育に入るので、こうやって、腕枕して昼間に寝っ転がれる幸せも...
今朝、また美緒は行き渋った 三連休あけ、昨日はピアノのコンクール。 予選通過の発表があり喜んでいたけど、きっと疲れも溜まっていたんだと思う。 いつもシクシク泣くだけなのに、今日は違った。暴れる、叫ぶ、手がつけられない。隣...
かりゆし58のボーカル・前川真悟が、母への想いをストレートに綴った歌詞が感動を呼び大ヒットした『アンマー』は、沖縄の方言で「お母さん」の意。 作家の有川浩さんがこの曲にインスパイアされて書いたという小説『アンマーとぼくら...
先日、学生以来に7時間の講座を受けた。 終了直後のインプットしすぎた脳内は、私のグー◯ルアカウントと同じく 「容量が不足しています」状態。 終わった瞬間ソファに吸い込まれたが、気持ちは充実感に満ちあふれていた。 ↓ざっく...
夫に今朝ショックなことを言われた。 美緒のピアノのコンクールへ行く車内での会話。 「言うか迷ってたけど、美緒と隼人が行き渋るの、自分のせいよ。自分が仕事してた時は朝6時起床。7時出発やったのに、自分が家におって朝ダラダラ...
急に、次男がピアノを辞めると言い出した。その前日までは楽しそうに練習していたのに。 長男と一緒に、1年前始めたピアノ。最近、次男のピアノ熱が少し下がっているのには気付いていた。でも、音楽が好きな次男。少し時間を空ければま...
仮面ライダーやウルトラマンなどなど 私は特撮大好き母ちゃんだ! 今日は ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク を鑑賞。 観ていたら、「怖いよー、怖いよー」と ぐずぐずしてる声がする。 そ...
武豊騎手やルメール騎手に憧れ、一流騎手を目指してトレーニングする日常をInstagram やXで発信する小学4年生のレオくん。 バランスボールにまたがり、実際のレース映像を見ながらシミュレーションする姿はスゴイ!の一言。...
昨日はMJプロの講座日。 本当は一日のスケジュールだったのだが、 所要で午後からのみ受講させていただいた。 講座を受けたらアウトプットするつもりだが、 私はまだ全てを受けていない。 だから今日は、講座前後の我が家の風景を...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
編集チーフの青柳さんが、「美容院に行くこと、植地さん、何て言う?」 って、突然聞いてきました。 「それは、誰に対してですか?」 と聞くと、「う〜ん、家族とか、周りの人に」と言われたので、 「うちの家族の場合、みんな同じ美...
キュンとした 2つ結びの先を丸めただけの彼女の姿に キュンとした キュンとした 牛乳とレモン汁とお砂糖一匙と なぜか温かい紅茶を少し注いでくれと言われ 注いで混ぜてゴクンと一口 『おいしいぃぃ』とぎゅっと目を細めて笑う彼...