1歳9ヶ月日常の記録
「洗濯するよー」と声をかけるとダッシュで洗面所に来て、自分の洗濯カゴを持ってくる。 扉を開けてあげたらせっせと自分で洗濯機に入れるようになった。 扉を「ぶーん、ガッシャーン!」と言いながら閉めて、抱っこしてあげたらボタン...
「洗濯するよー」と声をかけるとダッシュで洗面所に来て、自分の洗濯カゴを持ってくる。 扉を開けてあげたらせっせと自分で洗濯機に入れるようになった。 扉を「ぶーん、ガッシャーン!」と言いながら閉めて、抱っこしてあげたらボタン...
7月2日〜3日、KURUMERUのオープニングイベントがあり、私も、お母さん大学ちっご支局として参加させてもらいました。 KURUMERUとは、久留米中央公園につくられたカフェ兼スタジオで、ボウリング場やスポーツジムを運...
今月も新聞を書き上げることが出来ました。 いつも紙で発行している一部分を、この場所にも残そうと思います。 ーーーーーーーーーーーー 結婚して8年目を迎えました。 毎年同じ時期・同じ背景で家族写真を撮るのですが 今年は昨年...
齊木聖子さんと、娘の仁子ちゃん NPO法人日本こども支援協会によると、現在、日本で親と離れて暮らす子どもは約4万5000⼈。そのうち家庭的養育を受けている子どもは13.3%程度と、世界に比べるとかなり低い水準だ。 今年2...
『家庭崩壊・学級崩壊・学校崩壊』『なぜわたしたちは0歳児を授かるのか』の著者、松居和氏の新刊。働くことが当たり前の時代に、本当に大切なことは何かと警鐘を鳴らす著者。 働く母親たちには少々胸が痛くなる内容。だが、子どもの今...
▶昨年、お母さん業界新聞社が記念日として制定。はじまりは30年前。子育てをがんばっても誰も誉めてくれない。お母さんは夢を描くことさえできない、そんな時代だった。 「子育てをしている私が、夢を描いていいんです...
赤ちゃんの足の形や動きを研究してつくられた、安心設計の「Baby feet」(ベビーフィート)。 歯固めに使用されるラバー製の靴底。靴下より保護力があるため、滑らず安全。軽くて歩きやすく、洗濯機で丸洗いができて衛生的。 ...
百万人で乾杯するために、私にできることは、とにかく伝えて歩くこと。 この日は、いつもお世話になっている横浜市中区、元町ショッピングストリートに向かいました。 以前お世話になった、1882年(明治15年)創業、テーブルウェ...
暑いですね~。 梅雨明け宣言とともに、一気に夏がやってきました。 お母さん大学生とみんなでつくる「お母さん業界新聞」。 7月号の新聞が届いた頃に、早くも8月号の宿題で恐縮です。 お母さん大学からお母さんたちへ、夏休みの宿...
昨日、福岡県久留米市では久留米市中央公園にPark PFIでつくられた、 カフェ兼スタジオ「KURUMERU(くるめる)」の内覧会が開催されました。 みんなの憩いの公園を、これから民間の企業が入って運営していこうという新...
段差のあるリビングに、天井まである壁一面の本棚…と、わが家は面白空間。料理をする私のすぐ横でピアノを弾く娘。自由な発想が生まれる時間です。 二回り年上の夫は美術評論家で、展覧会企画や公共空間に彫刻や絵画などのアートプロデ...
7月30日は「お母さんが夢に乾杯する日」30回目の乾杯が終了しました。 報告記事はコチラ https://www.okaasan.net/oshirase/news/90573/ 7月30日7時30分、 「がんばっている...
7月といいつつも、開催したのは6月30日。 いつも利用している公共施設、 畳かじゅうたんの部屋を取りたいのですが、やはり大人気で争奪戦。 なんとか月末月初に取れるよう、毎月予約サイトとにらめっこです。 今月も、初めまして...
寝ている赤ちゃんが、来客のピンポンで起きてしまった!そんな経験のあるママは多いはず。 ベビー用品メーカーのカトージがお母さんたちと企画開発した「おやすみサインステッカー」は、玄関先などに貼れるシールタイプで、来客にお願い...