これはきっと成長物語
いま、7月30日のお母さんが夢に乾杯する日に向けて盛り上がっているが、私にとっては、その翌日がまた大事な日。いや、私じゃなくて息子にとっては。故に私にとっても。 息子の大親友が北海道に引越す日なのだ。こうやって文字で打つ...
いま、7月30日のお母さんが夢に乾杯する日に向けて盛り上がっているが、私にとっては、その翌日がまた大事な日。いや、私じゃなくて息子にとっては。故に私にとっても。 息子の大親友が北海道に引越す日なのだ。こうやって文字で打つ...
8月号夏休みの宿題◆夏、海を感じてペンを持とう! 海が出てくる絵本…。海がそのままテーマのものは少ないな。 うちにあるのは くれよんのはなし/ドン・フリーマン作、さいおんじさちこ訳/ほるぷ出版 シナの五人きょうだい/クレ...
次男よ(25才) 突然の雨に素早く洗濯物を 取り込んでくれて、ありがとう。 しかし これは、ないでしょう! ガッハッハ! ※ 外出して帰り道、突然雨が降り出した。 慌てて家の近くまで辿り着くと ベランダには洗濯物の姿...
7月30日の乾杯を百万人でしようよ! それぞれが、できることを実行に移すことで、前に進もうとしています。 お母さん大学ちっご支局長の池田彩は、7月に入ってから、毎日ライブ配信を決行。 昨年の7月から始めた、Clubhou...
理想の家族がなんだかどうだかって、私の中にはあまりなかったけれど、 思い描いていたものや、自分が生まれ育った環境や家族関係とはちょっと違うなと思っている。 でも、すれ違うこともとにかく落ち込むこともなく、常に自分で考えて...
もしかして そうかも…と思って調べてみたら やっぱり… ジャパネットウォーターのCM のロケ地は 静岡版2021年2月号の表紙に使った「陣馬の滝」らしい。 同じ場所で撮影したんだって思ったらうれしかった。 ...
投稿がとっっっても遅くなってしまいましたが 4月号の広告大賞副賞として なんと品川プリンスホテルの LUXE DINING HAPUNA ランチビュッフェにご招待頂きました(訪問は6月初旬)。 事前にメニューを調べ、 と...
あと半月で百万人の乾杯達成できるでしょうか!? 「百万人なんて無理でしょ」と、鼻で笑った方もいるかもしれません。 「くだらない」と思っている方もいるかもしれません。 でもそれは、やってみなければわかりません。0から始めて...
まも・かく! さてみなさんこれだけきいて何のことか分かりますか?? まも→○丸 かく→△、□三角四角 のことなんです テレビや普段見かけるものでも、あらゆる丸いものを見つけては”ま...
1 ほうれん草とチキンのグリーンカレーとナン/ダイエットには向かないけど、スパイスは元気になるので。最近食べてなかったけど、夏に向けて気合を入れました(多田誠) 2 ミックスフライ弁当/雲の上の存在である上司とランチミー...
1歳8ヶ月から定期的に一時預かりに行くようになった息子。 フルネーム入りの持ち物が少しずつ増えていく。 それだけで息子が自分から離れていくような感覚になり寂しくなる。 息子もひとりの人間だとわかっているのに、どこかで自分...
暮らしを彩るラドンナ・Toffyシリーズの夏家電。手動式「Toffy コンパクトふわふわかき氷器」。 子どもでも簡単に、専門店のような口どけなめらかなかき氷がつくれちゃう。 ダイヤルで氷の細かさを調節、ふわふわ、さらさら...
8月号の宿題。「海」に関する絵本…何となくは思いつくけど、ピンとこないなぁとモヤモヤしておりました。 そんな私、人生初のカイロプラクティックを体験してきました。 施術担当のゆみさんとは半年ほど前に別の講座で一緒になり、そ...
海がテーマの絵本を借りに行き、同じ作家さんの別の本も海の絵本だなと借りてみました。 「イルカの星」 「海を よごすって ことは、じぶんの こころを よごすってこと なんだ。 ・・・(中略)・・・ そして、せかいの 海は ...