父ちゃん、ブランコつくってぇ!!
【白川家ビッグニュース!!家の中にブランコ出現!!】 材料:麻ひも、30センチのサランラップの芯、ガムテープ 耐重量:20キロは可能(ひびきの体重) こんなことを考えられる夫…さすが介護職!! いやホント、介護職ってクリ...
【白川家ビッグニュース!!家の中にブランコ出現!!】 材料:麻ひも、30センチのサランラップの芯、ガムテープ 耐重量:20キロは可能(ひびきの体重) こんなことを考えられる夫…さすが介護職!! いやホント、介護職ってクリ...
つかまり立ちを覚え、果敢に挑む娘はいつも足がフラフラ。カメラなんて構えていられなかったここ1ヶ月。 そうこうしてるうちに私も撮るのを忘れていた! 久しぶりだった。 フォーカスが合う瞬間までゆとりを持ってシャッターを押した...
朝 台所に 味噌汁の鍋があった 最近味噌汁はインスタントだ 主婦業30年が過ぎた 本来ならベテランで 家事なんて ちょちょいのちょーい! とはならず ますます面倒くさくなった こういう母親なので 頼んだわけでもないのに ...
3日前のことです。今度は息子。 保育園から帰ってきてキッチンで手洗い。 そこから私に話しかけていたのに私は娘と会話中。 話を聞いて欲しくて、ママ~!と身を乗り出し気味になったのか、 ドドーン と踏み台から落っこちましてギ...
「動画が観れないー」 「今の様子を送れない」 「何もできない」 そして ことある事に 「何でスマホを忘れんだんだろ」 とがっかりしているのは次男(24才)だ 4/17に家族でドライブへ行った時のことだ 家にいる時も 絶え...
子育ての話をしている時、あるお父さんがこう言いました。 「息子が生まれたとき、まだ体はふにゃふにゃだったんですけど、見た瞬間に『こいつは大丈夫だ』って思ったんです。そんな風に”生きる力”をもった生き物に対して、親は何を導...
目の前にそれが表れた時は 心が踊った 国営ひたち海浜公園に来た尾形家 (こちらの記事も合わせて読んでね 家族がそろった) どこまでも広がる景色は 海のお花畑だ この世界を残したいと スマホで撮る撮る撮りまくる 花を見るは...
息子を連れて、神社へ散歩。 境内の小川を珍しく思った様子で、 ひたすら葉っぱや枝を流れに投げ入れる遊びが始まる。 これが、よくも飽きずに…と思うほど延々と続くのだが、 途中から毎度投げる前に 「これ、きたない、あるう(洗...
今週の金曜日、1年生の歓迎遠足がある。 お姉ちゃんのときはコロナで中止だったので、少し残念でした。 数日前、小1長男から、お風呂に私と2人で入っていると、「ママ、誰にもナイショだよ。今度歓迎遠足で、1年生になったら♪を歌...
中華ファミリーレストラン「バーミヤン」のテイクアウト「わくわくプレート」。 餃子や酢豚にチャーハンといった定番商品に、フライドポテトやからあげが加わったパーティーメニュー。3〜4人前でファミリーにはピッタリのサイズ感。取...
今朝のこと。 幼稚園生5歳の息子。 私が洗い物をしてる目の前で、ソファに座りボーッとテレビを見ながら鼻をホジホジ。 また鼻ほじってる〜っと思いつつ、黙って様子を見ていると… 手についたでっかい鼻くそを見つめ… パクッと口...
30年余、お母さんはスゴイ!と言い続け、お母さんの笑顔をテーマにさまざまな子育て支援事業に取り組んできました。中でも、旭化成ホームズの「へーベルメゾン母力」は2012年に共同開発した子育て特化型住宅で、現在...
いつものようにバス待ちの列に並んでいたら、微かに声がする。見渡すと「おはようございます」。と挨拶しているお巡りさんがいた。いつものお巡りさんは、何も言わず立っているだけだった。挨拶は一方通行だった。角地に立つ交番の、かど...
”これいやー ダメー ここおいて〜” 最終的には大泣き そしてびっくりするほど泣き止まない娘 そんな時 息子の時はどうだったかな? なんて私は案外冷静だったりする 旦那は”息子の時はこんなんで...