来世もお母さんになるために生まれてこよう
占いで 「あなたは前世で良き母・良き妻でいようととても苦労したから 来世では縛られず自由にちゃんと人生の中で成長するために生まれてきた」と言われた。 もっと大らかに楽しく母をしたかったんだろう。 でもたまに前世の癖で「ち...
占いで 「あなたは前世で良き母・良き妻でいようととても苦労したから 来世では縛られず自由にちゃんと人生の中で成長するために生まれてきた」と言われた。 もっと大らかに楽しく母をしたかったんだろう。 でもたまに前世の癖で「ち...
数年前、祖母が持ち物をたくさん処分して必要最低限のものだけにし始めたと聞いた。 母はそれを聞いて「寂しい」と言った。 気持ちはすごくわかる。 母は思い出の品を捨てきれず、どんどん溢れていくタイプだ。 息子が生まれて気が付...
現在、中村家では、 インスタに挙がってきた何ともためになるミヤ先生のお言葉がマジ論か、ウソ論かを検証中です。 https://instagram.com/miyasensei_kosodate?utm_medium=co...
「縁起のいい植物で 令和4年、勝手に幸せになってしまいましょう!」 12月の植物講座、「お正月飾り」作りのレポートです。 松葉荘のテーブルは 集った皆さんが各自で持ち寄ったイチョウの葉っぱ。 そして、けいこ先生が持って来...
2022年、お母さん業界新聞1月号が、印刷会社から届きました。 宅配便のお兄さんが、はぁはぁ、言いながら、運んでくれました。 全頁、リニューアルしたお母さん業界新聞、 年内には皆さんにお届けできると思います。 1月号にご...
地球にやってきて8年目。 冬至の日、12月22日がお誕生日の一花さん。 何時に生まれたか見てみようと、 一緒に母子手帳を久々に開いてみた。 平成25年12月22日午前0時33分 「22日になって、すぐに出てきたんだね」っ...
インスタに挙がってきた何ともためになるミヤ先生のお言葉。https://instagram.com/miyasensei_kosodat...
段ボールが二つ送られてきた。 差出人は、県外に住む娘。 中から出てきたのは、うん?! これ、春に私の作った金柑ジャムとデコポンジャム。 あれ、これは夏に私の送った人参ジュースとみかんジュース。 うわっ、ハロウィンに送った...
寒い毎日ですが、一緒に夏気分になりませんか 常夏のハワイを感じられる日があります️ 12/28(火)12:30〜14:30 リアルとオンラインのハイブリッドイベントです リアルの方は深谷俣野地域ケアプラザへ...
私はお母さんになってすごいことに気が付いてしまった。 ちょっと嫌な言い方をするあの人も、 何故かいつも不機嫌そうなあの人も、 何を考えているかよくわからないあの人も、 みんな昔は可愛い可愛い赤ちゃんだったのだ。 生きてい...
お母さん業界新聞横浜版に掲載の澤井香予(さわいかよ)さん。 農家さんと福祉(障害者施設)を干し野菜で繋ぐ、 農福連携&SDGsを行う話題のヒト 女性セブン11/25号でも5頁にもわたり特集された方です カヨさんは...
干し野菜研究家として、干し野菜を使った料理や商品をプロデュースしています。長男の母乳育児で苦しんだ経験が、私の食の意識を変え、干し野菜に出会うきっかけになりました。 活動を始めた頃、障がい者施設の方々と出会い、つくり方を...
元気に育ってくれてありがとう! これからも元気にあなたらしく!! そう思えた、長男の七五三。 去年はコロナだったし、早生まれだし来年でいいかな…! そして今年、アトピーがひどくなり頭皮に転移し、ハゲがあちこ...
今年の夏、ウクレレを購入。 高いものではないけれど、音が良くて気に入っている。 高校時代にコントラバスを弾いていたので、 そんなに抵抗がない。むしろ、左手の指の皮が剥けてくると、「これ!これ!」と懐かしくなる。 ウクレレ...