明け方のトイレ
明け方4時 ごそごそと私の横に移動してきた三男 小さな声で 「おトイレついてきてぇ」 実は私は月経三日目で、すこぶる眠い しかも持病の貧血もこの期間は起き上がるのもしんどい だけど、なんでかな 昔から子供の夜泣きや、授乳...
明け方4時 ごそごそと私の横に移動してきた三男 小さな声で 「おトイレついてきてぇ」 実は私は月経三日目で、すこぶる眠い しかも持病の貧血もこの期間は起き上がるのもしんどい だけど、なんでかな 昔から子供の夜泣きや、授乳...
7月30日(金) 乾杯の日。 どうしても外せない仕事があったため、7時半の乾杯にぎりぎりログイン。 乾杯が始まりかけていたかもしれない。 ビールはもちろん、アルコールが飲めないわたしは 自分で作った梅ジュースで乾杯でした...
76年前の朝も、とてもよく晴れていた。 雲ひとつない快晴で、その日は空襲警報が解けた直後だった。 学校へ向かう子どもを送り出した後、 飛行機が一機、飛んでいるのが見えた。 「あれはなんじゃろうね?」と眺めていると ピカッ...
【待つ忍耐とあたたかいココロ】 おやつの時間。 「お母さん!今日はぼくがおやつ作ってあげる。」 とニコニコの笑顔。 今日は朝から約束していたホットケーキ。 全部自分でやりたい 6歳。 ふと頭を...
長女(中3)の夏休みの宿題に「赤ちゃんのおもちゃづくり」というのがありました。 提出締め切りは今日(8月6日は平和学習ということで登校日)。 3日前、「布絵本をつくろうかな」と長女 (えっ!?私もつくったことないんですが...
先日子育て支援施設の集まりに息子と参加してきた。 ハイハイができるようになり、外でも私の元を離れてどんどん気になるものに突き進むようになった息子。 嬉しい反面、他の子が遊んでいるおもちゃを取っちゃう、上に乗りかかっちゃう...
ずっとずっと前からスケジュールに書き込んでいたお母さん乾杯の日。 今年で2回目の乾杯。 昨年同様佐賀のお母さん大学生メンバーでしようね! ハワイにちなんでロコモコ丼ね! ドリンクは母時間ビール届くけど…アルコールは飲めな...
【BORIKI暮らし vol.1】 育児に寄り添うBORIKIの物件 自己紹介にも書かせていただきましたが、私は何を隠そうBORIKI大好きお母さんです! 今回は、そんな私のBORIKI暮らし...
先日クラブハウスで夢の話をしました。 https://www.instagram.com/p/CSHQkfSlD6Y/?utm_medium=copy_link うちの夢は ★子どもたちが、怖い思いをしませんように。 ★...
7月の末に我が家のベランダに鳩が産卵しているのを見つけました。 行政に伝えて処分するか、巣立つまで見守るか迷いましたが、いのちの連鎖を自ら断つことができす見守ることに決めました。 そして、昨日。親鳥がいない巣をそっと覗く...
はじめまして。 母力に入居してお母さん大学があると言うことを知ったのは6年前。毎月届くお母さん業界新聞を読みながら、「読んでると笑顔になれる新聞だなぁ。」いつも楽しく読んでる立場でした。 そんな私がお母さん大学に入学する...
皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 8月7日はもう立秋。 先日「蝉の声がちょっとおさまった気がするね」と子どもたちと話をしました。 私たち人間よりも、虫たちのほうが、季節の変化を敏感に感じ取っているのかもしれませ...
娘と息子が二人で執事ごっこをしていました。妹執事は従順なのに、息子執事は指示に従わず、娘はむくれ顔。 寝る時間になったので歯磨き。代わりに母執事が登場でご機嫌は戻りました。 息子、歯を磨きながら、お母さんが怒ると血圧上が...
7月末、息子の誕生日のこと。 このところ妹とお揃いが恥ずかしいのか、一人ではつまらないくせにチョッカイ出してはケンカになり、暴言を言い出す息子。 お友達には言わないのに、気持ちを汲み取って気を遣うのに、妹は全く対象外。 ...