こふきいも
子どもの頃、母のレシピで憎たらしいものがあった。 それは“粉吹き芋”。 「今日はポテトだよ」 そうお母さんが言うから ケン○ッキーや○スを買ってくれたと 想像する少女の前に出てきたのは、地味〜なお芋。 じゃ...
子どもの頃、母のレシピで憎たらしいものがあった。 それは“粉吹き芋”。 「今日はポテトだよ」 そうお母さんが言うから ケン○ッキーや○スを買ってくれたと 想像する少女の前に出てきたのは、地味〜なお芋。 じゃ...
だいぶ経ちましたが、これ、終業式の日に作りました。 小学校二人になり、宿題の把握もままならないので…。 今年の夏はスイミングスクールの夏講習にも通わせて、運動不足の解消に。 スケジュール画用紙に書き出して貼ってますが、親...
7月30日の乾杯イベントはハワイ一色!でしたね。 特に乾杯コールの依頼を快く引き受けてくださった、ウクレレ奏者のガズさんのLIVEとトークの気持ちよさはたまりませんでした。 なんとも言えない一体感、そして、ガズさんの言葉...
バッタバタの毎日。 夕方、買い物に行ってくるねと出かけた矢先。 やらなきゃいけないことを思い出して、 車の中でメールを送っていたら、 息子(小6)から電話。 「まだ?何時に帰る?」 今、出たばっかりなのに!忙しいのに!っ...
かわいい!! 毎日めんどくさいことばかりだし、自分1人でやりたいことはもちろん進まないし、暑い中出かけなきゃいけないのも大変だし、とにかくフリータイムを1ヶ月くらいほしいけど、かわいい! もちろん、娘が息子をかわいがって...
オンラインストアで見つけ、即購入した肌着。 これがどれくらい優れものかは、子どもの入院の経験があるお母さんなら分かるだろう。 うちの息子は重度の障がいがあり幾度となく入院している。入院と言えば24時間の点滴。点滴をしたま...
まず、お母さん大学に入って思ったのは、藤本裕子学長の包容力の凄さ。 絆の強さ きっと、藤本さんが、ドシッと根をはって、29年大切に育ててきたからこそ、たくさんの葉がついて大きくてキラキラした木になって…今のお母さん大学の...
参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 お母さん大学オンライン無料セミナー タイトル/「歯と健康を守る、歯並びと呼吸の関係」 ~子どもの歯並びが気になるお母さんのために~ 日時/2021年...
本をgetしました★ 次女が寝ている横で読書。 久々分厚い本を手にしました(笑) 短編集なので、読むのが苦手な私でもスラスラ読めました。 私、お母さん8年目。お母さん大学に入って9ヶ月。だいぶ進化しました。 ...
76年前の今日。生後7か月の福島富子さんは長崎で被爆。物語はそこから始まります。 お母さんやお父さんはもちろん、すべての人に聞いてほしいお話です。 参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 ...
写真はちょうど乾杯当日に届いたお母さん業界新聞8月号です。 Instagramに上げていた息子の成長記録を、たくさんの方に見てもらえる機会をいただけることになりました! 我が家の世界一小さな重大ニュースを残していきたいと...
8月になりました。 7月号は、乾杯特別号でしたので2か月ぶりの横浜版ちょこっと紹介です。 そして、お気づきの方はいらっしゃるでしょうか? なんと! 今月号から表紙のテーマが変わりました。 子育てもお仕事もがんばっているお...
7月21日から夏休みの娘。 7月30日までは夏季保育があり、当然そこまでは行くだろうと思っていたら、 1日だけ登園して「ずっとお休みする」宣言。 私的には8月からが本格的な夏休みで、それまでは準備期間。 7月30日の乾杯...
7月30日、乾杯イベント終わりましたね。 皆さんの報告記事を読んでいると、当日は涙も笑顔もたくさんあふれた様子。 私は乾杯からの参加でしたが、特にガズさんのウクレレLIVEではどこを見ても笑顔・笑顔・笑顔! 笑顔100%...