大ゲンカのお弁当
次男、小4。 自分の考えや思いつきを否定されると、全力で反抗してくるエネルギー溢れる男子。 この日は、お弁当について。 校外学習の日、お弁当持参なので 「何が食べたい?」と聞いた私。 最初は「そぼろ丼とだし巻き卵!」 「...
次男、小4。 自分の考えや思いつきを否定されると、全力で反抗してくるエネルギー溢れる男子。 この日は、お弁当について。 校外学習の日、お弁当持参なので 「何が食べたい?」と聞いた私。 最初は「そぼろ丼とだし巻き卵!」 「...
お風呂入るよ。私が先に入り出すと息子がやってきた。一緒に入り、先に上がった息子。娘は全く来る気配なし。 パパさんが促すがオモチャに夢中の娘。 息子は着替えも終わり、部屋に戻って娘に 息子「お風呂いやと?」娘「うん」 私は...
赤ちゃんが泣くのに、なぜ?と問うても分からない、そんなことはわかっている なのに、なぜなくのか、具合悪いのか、いや熱はない、オムツかえて、ご飯も食べてミルクも飲んだ…なんでだろう 結局分からず途方に暮れ泣く 最近慣れてき...
今日は起きてほしかった。新聞印刷があり。。 だけど日曜日だから、うるさく言いたくなかった。 起こし方をうーん?と、、考えたわたし。 「世界で一番大好きなみゆうちゃん、おはよう。」 そうすると、まさかの即答。 「宇宙で一番...
クラウドファンディングがスタートし、早速たくさんの応援をいただき感謝でいっぱいです。 それと同時に、やり方がわからないという声も聞きますので ここで支援の方法をご説明します。 クラファンページはこちら 7月30日【お母さ...
「試合には絶対来ないで」 長男からはそう言われ続けてきて、私もそれを守り続けてきた。 理由は、恥ずかしいから。だと思う。 中1の時は、次男のサッカーが土日にあったし、都合も合わなかった。 中2の時は、コロナもあり、試合を...
「こんにちは。 母時間チャンネル、MJプロ吉村優です。」 おぼつかないオープニングで、なんとか1ヶ月お送りしてきた “母時間チャンネル”。 ※画像は、母のオンライン通話を真似して、お友達と手鏡で会話する4歳...
毎日怒鳴らない日はない。 「今日は穏やかに過ごそう」と目覚めに決めてもその3秒後には事件が起きる。 ため息からの始まりの時もある。 でも、怒っていると自分の体力がどんどん奪われる。とてつもないエネルギーを吸いとられる。 ...
プール健康チェック表 一日、一日、子どもの健康チェックして、送り出すわけですが、 私は今日も明日も明後日も、揺るぎない親の責任感じて生きていくわけですから、 健康状態は、都度都度毎日チェックしますが、 毎日毎日その都度、...
今年も、7月30日がやってきます。 お母さん大学恒例の「お母さんが夢に乾杯する日」。 毎日休みなしのお母さん業だからこそ、 一年に一度くらい、自分で自分をほめてあげたい。 そして、全国のお母さ...
「折々おしゃべり会inちっご」のご案内です。 *折々おしゃべり会とは、お母さん業界新聞を折りながらのおしゃべり会。 みんなで作業しながらなので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。 ちっご版拠点での開催日程 6月...
先日、久留米市にある「医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院」で開催している「すくすくサロン」に参加してきました。 「すくすくサロン」は、毎週木曜日10時半~11時半、周産期(妊娠中や産後)のお母さん、お父さんが気軽に...
本日、やっと、やっと、7月30日の乾杯イベントの告知が、 クラウドファンディングからアップされました。 ひとりでも多くのお母さんたちが、夢を描き、笑顔の子育てができますように! お母さんの心で、つながりますように! 皆さ...
〝子供に脅し文句を言ってはならない〟 第一子を産んだ直後、あらゆる子育て本を読んでは〝良いお母さん〟を目指していた私は当時そう思っていた。 長女のイヤイヤ期で悩む私に、ママ友が当時流行っていた〝鬼電話〟を勧めてくれた。 ...