還暦の木
還暦の木に出会いました。 去年還暦を迎えた私と、ほぼ同じ時代を生きてきた杉の木です。 親近感を覚えて、何枚も写真を撮りました。 すっくと伸びて、貫禄たっぶり。 憧れるなぁ。 私、こんなに貫禄ないよなぁ…… 人生100年時...
還暦の木に出会いました。 去年還暦を迎えた私と、ほぼ同じ時代を生きてきた杉の木です。 親近感を覚えて、何枚も写真を撮りました。 すっくと伸びて、貫禄たっぶり。 憧れるなぁ。 私、こんなに貫禄ないよなぁ…… 人生100年時...
育仕両立イクシモは、毎週月曜日と木曜日に開所しています。 世田谷区にあるオークラランド住宅公園のヘーベルハウス展示場1階がイクシモルームです。 3月まで同じ展示場に勤務していた、滝内さん。 久しぶりにオークラランドに来て...
育仕両立イクシモは、毎週月曜日と木曜日に開所しています。 世田谷区のオークラランド住宅公園という住宅展示場の中のヘーベルハウス展示場1階がイクシモルームです。 「植地さん〜〜!みて〜〜!」 と声をかけてきたのは、熱い日差...
おはようございます。 業界数字、母色30に続いて、10月号宿題その3です! キニナルお母さん業界数字 「ペットを飼っていますか(いましたか)?」 に自由回答済みの方も多いと思います。 その上で 「子どもと生き物との共生物...
私の日課のひとつ、娘の美容師になること。 (もちろんド素人です) 5歳になった娘。 生まれたときからのフサフサ髪のおかげで、3歳頃には腰まで伸びていた髪の毛。七五三で桃割れに結ったのを最後にバッサリとボブにカットして今。...
10月号の宿題です。 期日まで5日間しかありませんので、急ぎでお願いします。 実は毎月実施しているお母さん業界数字アンケート。 こちらの中で、「お母さんたちに聞いてみたいこと」を自由に答える項目があるのですが、そこから生...
だいぶ暑い日が続く みなさまいかがお過ごしですか。 予定やらをすませ暑い中チャリを漕ぎ自宅アパート帰ってきた。ガンガン回すエアコン静かな室内、朝遊んだままのパズル、抜け殻の様な家の中、昼下がりの13時。 去年の今頃 朝の...
今日午前中は幼稚園の敬老会! “◯◯ちゃんの楽しみにしていた敬老会♡” とワクワクしていたはずなのに、朝の送りの時無言で前を見つめ車の座席に乗って、ついて先生と挨拶するときには涙ながら部屋へ行った...
たから助産院(広島市安佐南区中須1-44-26-8) 2023年5月、第3子を妊娠しました。当初は、上の娘2人を産んだ病院で出産する予定でした。しかしこの頃、病院での出産は妊婦も立会人もPCR検査が必須。仮に分娩前に母...
娘が保育園の年長さんの時に記事を書いてから、アッという間に1年が過ぎ、不登校から1年ぶりにこんにちは。 この1年、娘の小1の壁に何度もぶつかり、仕事辞めようかな、娘が可哀想だよな、きついな、どうしたらいいんだろう…いろん...
母になって、悩むことが格段に増えた。 悩んでいる時に見上げる青空と自分の心のコントラストと言ったら・・・。 でもね、最近強く思うんです。 悩みは財産だ!って。悩んで進んできたことは、私のなかに蓄積された財産。そのなかで出...
兄弟3人がみんな小学生。 貴重な1年間!! それぞれ、お友達と遊んだり習い事したりドタバダな放課後を過ごしつつ‥ 「宿題やっちゃおー!!お風呂入ってー!!みんな終わったら、好きな...
ものすごい暴言を長男から言われた。 ついにこの時が来たのか…!と思いながらも、言われると悲しいのも事実。 ただいま数週間のワンオペ中。 家庭内でフォローする人もいなければ、こんなことがあってさ…と連絡すらも今は、し難い。...
昨日は、ワーホプレイスとらんたんに、 2人のお母さんが遊びに来てくれました。 2人ともフツーのお母さんだけど、 やっぱり、すごかった。 そして、いつも通り、 藤本も、植地も、そして私も、2人から元気をもらった。 私たちも...