7月30日はハワイモードで!◆乾杯13日前
お母さん大学生のKさんから、 「ハワイアングッズ物色中」とLINEが来た。 いいな。 昨年は、インド風のワンピースで踊ったが… 今年は、ハワイ。 来年、ハワイに行く夢を描いて、 風を感じるリゾートドレスでも買いたいな。 ...
お母さん大学生のKさんから、 「ハワイアングッズ物色中」とLINEが来た。 いいな。 昨年は、インド風のワンピースで踊ったが… 今年は、ハワイ。 来年、ハワイに行く夢を描いて、 風を感じるリゾートドレスでも買いたいな。 ...
息子が朝から携帯を触っていたので、「コラ〜」と怒ろうとしたら、隣りにいた次女はテトリスゲームで兄と同じ格好をしていた。 お兄ちゃんのマネッコしてみた?(笑) と言うと、キョトン?とした顔。 次に次女ちゃんに...
中2の長男。友だちと一緒にソフトボールを始めて5年。 ルールも分からずバッターボックスに立ち、 なんでもないゴロをトンネルし、 負けてばかりだった2年間を経て常勝チームへと変貌。 人数が少ないのでどんな時でもレギュラーで...
ちょっと暗い話になりますが 皆さん、30分自分の時間があったら、何しますか? 実はこの1週間、産後うつの症状が再来。キツくて朝起き上がるまでに時間かかり、情緒安定せず、涙ぼろっと...
いよいよ、乾杯2週間前になりました。 クラファンは、残り4日です。 セカンドゴールまで、もう少し! さて今日は、7月30日、2部16:00~18:00で お話をしてくれる登壇者を紹介します。 「孤育てをなくすために~私た...
この季節になると思い出す。 4年前の7月、お空に帰ったあの子を。 第二子妊娠するも10週で、お腹の中で 亡くなった。 あの時家族のことも大変な時期で 一人で手術にむかった。 ゲリラ豪雨で、手術が終わったら 雨が止んでたら...
もーーてムカつく時も ほんとになんでーー?と思うことも 死ぬほど心配する時も 手の離れていく寂しさよ 全て全て、母になれたからこそ わかることなんだ。 だからって大変さが減るわけじゃない なんか、常にこう動いてる感じが ...
小児科や耳鼻科の受診は緊張して、カチコチに固まるタイプ。 お口開けて〜!←絶対開けない。 それ以外はされるがまま。 一言も発さないし、ニコリともしない。 泣きもしない。 でもとっても頑張っている! 母の服をしっかり掴み、...
怒らない母になりたいのに、 やっぱりまだまだ毎日1~100まで怒ってしまってます。 そんな今日息子くんの幼稚園の面談があり、先生とお話してきました。 息子くん幼稚園ではとても頑張ってる。お友達とも仲良く遊び、給食も残さず...
ガズレレさんの「いきなりウクレレ 」、私も拝読した。 天野さんの書評を見て、読みたくなった。 「いきなりウクレレ」を読んでパッションをかき鳴らす! とても読みやすい。 そして、短くシンプルなのだけど、全ての言葉が心の中に...
昨年の乾杯では、 カレーソングをつくった松本優子(桂小すみ)さんや 「はじめての日」の手話歌を披露してくれたお母さん、 お母さんに強制的に「はじめての日」を歌わされた子どもたち。 今も時折り、この子どもたちの歌で癒されて...
今年の畑、夏の陣は、草取り合戦で幕を開けた 抜いても抜いても次の週には草が生える 子供たちと植えたさつまいもが根着くのを 草を抜き抜き確認していく トマトの脇芽が延び放題で、実が赤くならない 陽当たり確保に、藪蚊と戦いな...
横浜市磯子区在住。 中区本牧にある母のお惣菜屋さんでパートしてる小1娘と年中息子のママです。ビールと日本酒が好きです 何事にも遅い自分です。 好き嫌い関係なく、手をつけるまでが遅い。 行動が遅い。 とにかく成長が遅い! ...
今日は末っ子の5歳のお誕生日♪ 末っ子はー君が大好きな焼き肉屋さんへ! ケーキはあまり好きじゃないから形だけ(^-^; でも、これで良いんだって(^^) 明るい性格でしっかり者のはー君。 いつも頑張っているはー君。 はー...