母思手帳
私、妊娠してるのかもしれない。 今、 次男の中学入学の書類を書くのに、 予防接種歴という項目があり、 久しぶりに母子手帳を開きました。 出産直前の体重が、 アレ? ほぼ今と同じじゃない? そうかー、 来週くらいに、産むの...
私、妊娠してるのかもしれない。 今、 次男の中学入学の書類を書くのに、 予防接種歴という項目があり、 久しぶりに母子手帳を開きました。 出産直前の体重が、 アレ? ほぼ今と同じじゃない? そうかー、 来週くらいに、産むの...
娘が小学生になりました。 3月半ばの卒園式、その後は習い事の発表会の準備と練習に追われ、3月末の発表会後は燃え尽き症候群となり…。 昨日もギリギリまで入学準備。 そしてムクムクと不安は尽きない。 この先大きな問題が起きた...
慣らし保育3日目。 朝、息子の荷物を準備して、先生に「体調変わりありません」と伝え、遊んでいた息子に「バイバイ。」と言った。 息子は突然「ママがいいー」と泣き出し、駆け寄ってきた。 そりゃそうだ。まだ2歳。側にいなかった...
MJプロ講座は21時に終わりました。 夕食がまだでしたが、何だか頭がいっぱいでお腹が空いていませんでした。 気付けば時刻は22時、メニューはカレー。身体のことを考えると食べない方がいい。 でも、どうしても食べたかったので...
3月28日の1週間ほど前からカレンダーに印をし、 「この日は1日お母さんお勉強の日だからね」と子どもたちに伝えていました。 主人からは、子どもを引き離すのが大変だから家に居ないで欲しいと頼まれており、 第1...
気付けばMJプロ養成講座を受けて約1週間がたちました。 精神面・技術面でのサポート、そして実践の場が用意された9時間でした。 末っ子気質で、助けてもらおう、与えてもらおうとばかり考えている私。 この講座でも...
俺の弟は6歳年下。 中2になる。 春休み、親に家庭教師を頼まれた。 頼りにされるとほっとけない。 俺はもうすぐ忙しくなるし 今の空いてる時間、弟の勉強を見てあげよう。遊びだって。 そんな兄時間を楽しんでいるな、俺。 &n...
パパスタイル/日本とイスラムの架け橋に (ゾルカナイン ビン ハサンバセリ/河内長野市) ジャパンダアワセンター アッサラームアライクム! 私はマレーシア人のゾルカナインです。 日本人の妻と、3人の息子がいます。 日系企...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 2020年11月からスタートした「えほん箱プロジェクト」。 ...
4月から年長さんになった長女。 下の前歯がグラグラしてきた。 大人の歯が生えてくることを伝えると大喜び。 先日行った歯科検診で、子どもの歯の下には大人の歯がいることを教えてもらい、 ますます盛り上がるグラグラタイム。 毎...
八幡屋公園(大阪市港区) 1923 年に大規模な総合運動公園とし て整備された八幡屋公園。現在も丸善イ ンテックアリーナ大阪(大阪市中央体育 館)と丸善インテック大阪プールは大阪 スポーツの中心スポット。中央の芝生広 場...
4月、2021年度のお母さん業もスタートしました。 季節の移ろいと同じように子どもたちの成長もあっという間。 だからこそ、子どもとの「今」を一緒にたくさん今年度も感じていきたいと思います。 ちっご版4月号ちょこっと紹介で...
お母さん大学には、お母さん大学の活動に賛同し、一緒にお母さんの笑顔をつなごう、支えようと手を取り参画していただく「百万母力パートナーズ」という仕組みがあります。 このパートナーズ企業の皆さんを中心に、福岡県久留米市では毎...
3歳次男は絶賛「おかーたんがいい!」期間中。 夫が「お父さんのところにおいで」と呼んでも、 「いや!おかーたんがいい!」と全拒否。 9歳長男も、どちらかといえば「お母さんがいい」派。 「お父さんとお母さん、どっちと行く?...