はじめまして♪
はじめまして。 愛知県岡崎市に住んでいる冨本真理子です! 人懐っこい、やんちゃ感いっぱいの2歳4ヶ月の息子と、3交代勤務をしている夫との3人家族です! お母さん大学には、7月の乾杯weekに入学したものの、投稿が遅くなっ...
はじめまして。 愛知県岡崎市に住んでいる冨本真理子です! 人懐っこい、やんちゃ感いっぱいの2歳4ヶ月の息子と、3交代勤務をしている夫との3人家族です! お母さん大学には、7月の乾杯weekに入学したものの、投稿が遅くなっ...
娘は前から楽しみにしてたドラえもんの映画、 私も旦那もみたいねって話しになり、息子に聞くと行かないと言った。 でも息子だけ留守番は難しいと思い、映画見ながら、大好きなポップコーン食べれるし、なんで見たくないのか聞くと、恐...
暗くなった公園に、二日連続。 昨日の夜は、小さいメスのクワガタをみつけた。(クワガタに似た違う黒い虫は4匹。笑) 息子とわたしの熱量はどうやらいつのまにか反転したらしく…どうしてもオスのクワガタが見たい私に息子がついてく...
色々疎い私は、最低限できればいいか〜というタイプ。 だって、携帯でテレビ電話もできちゃうもんね? だけど、時代は変わっていく。 今年に入ってから教えてもらったzoom! (だってzoomする相手いなかったんだもん!笑) ...
数日前、連日雷がゴロゴロ。 こわい、雷大キライと言う5才娘に 「大丈夫だよ」 と言いながら、子どもの頃を思い出した。 雷がこわくて、大キライだった私。 夏休みはいつも、仕立て職人の祖父がアイロンや仮縫いをする隣で宿題した...
昔のものを整理していると、懐かしいものが出てきた。 小学生の娘に買ってあげたチンパンジー。 鉄棒が誰より得意だった娘にそっくりだと、衝動買いしたもの。 娘も他人に思えないらしく、気に入ってかわいがっていた。 だから今も、...
三姉妹で育った私。 この夏、 こども時代には全く知らなかった世界に、あしをふみいれている。 クワガタを求めて山登り。 もともとは登山をしていたのだけれど、たまたまクワガタがしんでいて頭だけになっているのを息子がみつけた。...
この度、お母さん大学入学致しました、 福岡県在住のこがまりです。 よろしくお願いします😄
戦後75年、終戦記念日の今日は、平和を思う日。 この季節になると、新聞やメディアでは、戦争の話題で盛り上がる。 が、この日が終わると、さぁーと消えてしまう。 終戦記念日はイベントなのだろうか。 確かに戦争経験のない私には...
コチラも併せてお読みくださいね。 ⇒【MJレポート】令和2年7月豪雨 水害の経験を未来につなげよう! 車の走行中に水害に遭遇動けなくなったら? 車に乗ったまま、中にいることは危険。 まずは感電を防ぐため、必ずエンジンを停...
妻と横浜で出会い、がばい旋風の奇跡で 母校が甲子園優勝したのをきっかけに結婚して、早十数年。 8歳·5歳· 2歳と、3人も息子を授かり、 煩わしいくらい、にぎやかな5人家族となりました。 ですが、結婚当初は、子どもが欲し...
一昨年、3 年間住んだ金沢市から以前暮らしていた横浜へ戻ってきた。 当時4 歳だった息子は、慣れ親しんだ能登の海やお友だち、 近所の犀川とのお別れを残念がっていた。 少しでも横浜を好きになってくれればという思いで見つけた...
日吉神社(柳川総鎮守 日吉神社)で式を挙げてから10年。 親からもらった愛情のバトンを大切につなげていこう。 そう心に留め、歩み寄って夫婦になり、家族になった。 柳川に引っ越してきた頃は、 慣れない土地で友だちもできず、...