こんなお母さんでごめん
横浜市の保育園では、登園自粛要請が未だ続いている。 私が育休中のため、要請に従わない理由もなく、4ヶ月目の保育園自粛生活が続いている。 3月はまだたまに保育園へ行きお友達とも遊んでいたが 4月に入るとおうち時間がグッと増...
横浜市の保育園では、登園自粛要請が未だ続いている。 私が育休中のため、要請に従わない理由もなく、4ヶ月目の保育園自粛生活が続いている。 3月はまだたまに保育園へ行きお友達とも遊んでいたが 4月に入るとおうち時間がグッと増...
私の母は、 私が高校生になるまで専業主婦だった。 色んな活動はしていたが、働き者の父のおかげで仕事はしていなかった。 だから私も、子どもが大きくなるまでは家にいることを想像していたのだったが… 1番には家計...
「ひびきの、用水路」と言いながら毎朝、パジャマのまま… 自宅裏に面したこの用水路。 ある時は、ミドリガメが流れてきて 昨日は稲がたどり着いた。 「田んぼには生き物たくさんおるけん、ひびきも田んぼ欲しい」と言っていた数日後...
土曜の夜、 お母さん業界新聞「わたし版」編集長のみなさんが、zoom内に集結。 関東から九州まで。 あらためてオンラインの力ってすごい。 子どもの寝かしつけをしながら「耳だけ参加」する方も。 寝かしつけしたら参加しようと...
朝、5時半。 1歳の息子が起きてきて、お食事テーブルに座って朝ごはんを食べ始めたら、6歳の娘も起きてきて身支度。 朝ご飯を食べてる娘の髪を結んだ後、くしをそのままテーブルに置いて、今度は私の身支度。 子どもたちがそれぞれ...
お風呂のおもちゃが気に入って手放したくない次男。 お風呂を出ようとするとわーーん!と泣く。 よし。ここは違うおもちゃ攻撃!!と適当にその辺にあったおもちゃをちらつかせる。 今まではこれでよかった!…が!! もうそんな子ど...
『ママのさー、お給料っていくら???』 なっ、なんてストレートな質問なの!(汗) 本当のことを言うのもなぁ… かといって多く言ったらいろいろおねだりされそう(苦笑) 少な目に言っておくか…? ちょっと考えて必殺質問返し!...
2月頃、保育園でレモンシロップを作った四男。 とっても楽しかったらしい。 上のクラスにも行き来できたり、上のクラスからの手づくりのお届け物があったりするので、 上のクラスへのあこがれもあるようです。 (先日のろうそく吹き...
図書館でみつけて借りてみました 1からあることも気がつがずに4を借りてしまったけどそれでもこういうときあるある‼️っておもいながら一気に読みました 小学生の悩みがいつのまにか解決‼...
在宅勤務が続く旦那に内緒で こそっと一人で 休憩 こそっとだから うんと美味しく感じる
6月9日に7歳になって、1日が経過した。 昨日の帰り道… 「ねぇ、ママ。もうね、がくどうのおにいちゃんこわくなくなった。あのね、すきでもないし、きらいでもないし、ふつうになった!」 「なんでー?」 「だって、ほら!7歳に...
今日、我が家のチワワが旅立ちました。 霊園に連れて行く車の中で娘が言いました。 「いつかにこもおばあちゃんになったら死ぬの?」と。 生まれてから4年で、お葬式を3回経験している娘。 犬猫や鳥、金魚、錦鯉、メダカがいる我が...
1994年に三省堂書店に入社以来、 セブンイレブン、アマゾン、イオン、カメラのキタムラと、ずっと小売畑を歩みつつ、 ネットやデジタルも手がけてきました。 途中で鬱になったり復活したりしながら23年間、会社員生活を続けてき...
新型コロナという未曽有の災禍を経験した私たちですが、 緊急事態宣言が解け、ようやく少しずつ 平常を取り戻しつつある頃でしょうか。 けれどもコロナが、私たちにおよぼした影響は とても大きいようです。 そこで、7月号MJ30...