お父さん業界新聞 元氣家版(わたし版)2月号
皆様、こんにちわ。 今月も無事作成できましたので、 こちらにアップ致します。 よろしくお願い致します。m(__)m 表面 裏面
皆様、こんにちわ。 今月も無事作成できましたので、 こちらにアップ致します。 よろしくお願い致します。m(__)m 表面 裏面
3日に静岡版の 折々おしゃべり会を開催しました。 大勢の方が集まってくださり 折々はあっという間に終わりました。 今回は、お母さん大学生の自宅のお寺で開催。 そのお寺のなんと大きいこと! この日は節分ということで 福豆を...
今日は、横浜折々おしゃべり会の日! 磯子区にある横浜市電保存館にて。 我が家の2歳末っ子息子は、電車大好き!! 同じ横須賀メンバーの岸さんと一緒にお邪魔してきました〜(^ ^) 自称、ガヤ芸人…ではなく、〝ガヤ母さん〟の...
今日はなんだか気持ちがズンと疲れて、、 末っ子を幼稚園にお迎えに行ってから、 横になっていた。 お風呂もご飯の準備もできなくて 「ごめんねー、今日はなんか動けない」と話すと 小学校にあまり行ってない息子さんが、 「いいよ...
土曜日の朝のこと。 前日の飲み会だった旦那は起きてこない… 朝からいつも通り黙々と家事をこなす。 洗濯を干しながら、ふと思った。 「今日は私も自分時間をとろう!!」 ここのところ、仕事に家事に育児にと目まぐ...
孫は4ヶ月になり、散歩がてらベビーカーに乗せて外出することが多くなった娘から来る写真で、街中の子育て環境が整って来ていることを感じます。 そして最近では毎日のように、なにかにつけ可愛いの言葉が入ります。 大変な時期をまず...
2/3(月)読売新聞朝刊、横浜版のページ、 「くろーずあっぷ」に、 お母さん業界新聞横浜版 編集長を紹介いただきました。 今、伝えたい気持ちを、 とても優しくまとめていただき、 本当に嬉しいです。 ありがとうございます!...
無病息災 厄除海運 なにわの伝統野菜である、天王寺蕪を味わいましょう! 四天王寺 和労堂にて 午前8時半~ 整理券配布 午前10時~お授与開始 1食1000円 限定400食 【天王寺蕪の味噌汁、麦飯、野沢温泉の野沢菜漬物...
お母さん業界新聞大阪版2月号が完成しました♪2020/2 Vol.24 お母さんの夢 1873年に開設された大阪府営住吉公園 は大阪一歴史ある公園。 1974年大阪市の区制変更に伴い、住吉区から住之江区に。 花と水の広...
友達の誕プレ(誕生日プレゼント)買いたいけぇ。 の一言で急遽、決まったデート💑🍴🍸 娘的には 車の運転手&カフェ代を支払ってくれる人なんだろうなー。笑 まぁ、...
お母さんになって十数年。 一日に100回以上呼ばれていた「お母さん」というフレーズも、今では10 回呼ばれるかどうか。 赤ちゃんの頃はおっぱいを2人前飲み、オムツはすぐにBIGサイズ、横綱と呼ばれていた。 体は大きかった...
2020年1月20日、横浜駅からほど近いホライゾンジャパンインターナショナルスクールのコミュニティルームにて、 百万母力協働プロジェクト説明会が開催された。 百万母力協働プロジェクトとは、 お母さん業界新聞社になり、初め...
クリスマス前に入院してしまった父が要介護状態に。 介護って?介護保険って?と突然なりました(汗) 両親も75歳を超え介護も身近なことになるんだろう、と思いつつ… 日々のバタバタで深く考えたり、調べたりなんてしてこなかった...
クリスマス前の週末にじぃじ(私の実父)が入院してしまいました。。 息子に分かるように説明をすると 息子は何やら考えていました。 そして… 息子:『はぁ………タイムふろしき(*注)があればいいのに…。』 (*注)ドラ○もん...