虹のモノマネ
3歳5ヶ月の息子のマイブームは虹。 写真は新しく追加されたモノマネレパートリー「虹」 ありそうで思いつかない発想がおもしろい。じーじばーばに見せるのは恥ずかしくてできないらしい。 お絵描きでも虹。 なぜか真っ直ぐでかわい...
3歳5ヶ月の息子のマイブームは虹。 写真は新しく追加されたモノマネレパートリー「虹」 ありそうで思いつかない発想がおもしろい。じーじばーばに見せるのは恥ずかしくてできないらしい。 お絵描きでも虹。 なぜか真っ直ぐでかわい...
育児休業中のお母さん・お父さんを中心に、育仕両立プログラムを実施している、イクシモです。 イクシモは、世田谷区桜にあるオークラランド住宅公園内ヘーベルハウス展示場1Fにあります。 3月16日(土)に、世田谷区松丘町会のイ...
小学校の横を歩いていたら…敷地内にふきのとうの花を発見! その瞬間、突然アルバムを開いたかのように 私が今の長男ぐらいの歳の頃、近所でたくさんふきのとうを採った、懐かしい記憶が鮮明に蘇る。 花が咲いていない良い感じに膨ら...
我が家にはいつ誰がはじめたか忘れたが オリジナルソングがある おてつだっいしーーよおっ♪ だーめだーめあーぶないっ♪ だぁーいじょーぶだぁーあよ、あっぶなっくなーいよ♪ 私と娘でどちらからと決まりはなく歌い出したら必ずこ...
3月5日(火)のハハコモ保育園の日直は井上さん! お悩みガチャをまわし、 前回の取材について話し合い、 どうしてもどうしてもチャレンジしたい企画について話し合い、 井上さんのホッとタイムの午前中。 &nbs...
東日本大震災から13年。 姉の実家が津波にのまれるところをテレビでみた映像が、今でも忘れられません。 姉も実家の皆も、他の場所で今は元気に生活しています。 生きていてくれて有難う。 有難うの反対語は、当たり前。 元気に生...
20年以上赤ちゃんの泣き声研究を続けてきた、日本音響研究所の鈴木創所長。 本書では、赤ちゃんの成長過程に注目し、音でわが子とコミュニケーションをとる方法を紹介している。 手のたたき方から、絵本の読み聞かせ、洗濯機・掃除機...
「イヤー、やめてー」 園からおうちに帰り おやつなどで適度にお腹を満たした娘は お風呂の時間を待たずに夢の中へ。 そんな娘をお風呂に入れるため お風呂に連れて行ったのですが すごい抵抗… 手足をバタバタさせ 私を蹴りつけ...
4才の息子が夜中、泣きながら起きた。 「おかあさんにもう会えない!会えなくなっちゃう!」と言ってるようだ。 私は横にいるんだけどなぁ。 「どうしたの?おかあさん、いるよ?」となだめながら聞いてみる。 すると、「おかあさん...
日曜日の昼、私が別の部屋で家事をしてたら、ストローで遊ぶ小2はるまと5才のいろはの会話が聞こえてきた。 「はるま〜。いろはが産まれてきてくれて嬉しい?」 「ハゲで、バカで、気持ち悪くて……」 華麗にスルー 「はるま〜。い...
始まりは1967年。健康な家庭はお母さんの芸術体験からとスタート、今年で47回目を迎える大会(全日本合唱連盟主催)。 現在は、合唱を楽しみ、愛するすべての女性のためのアマチュア女声合唱の祭典だ。 思い思いの選曲で衣装や小...
いよいよ、末息子の幼稚園卒園まで数日。 彼と幼稚園までの道のりを歩くのもあとわずか… 2人で歩き始めた道のりがつい最近のことのように感じる。 幼稚園までの道のり〜末息子編〜 先日のこと… 「あとどれくらいマ...
『ニニのゆめのたび』 作:アニタ・ローベル 訳:まつかわまゆみ 評論社/1430円 「みんなどこかにでかけるみたい。わたしはおいてきぼり!?」いつもと違う家族の様子が不安なネコのニニ。気づいてほしくて抵抗していると、「お...
我が家はご覧のとおりの凄まじさです。 毎日こんな感じ。そして片付けられない。 そのまま寝ちゃう。 子どもに片付けの習慣をつけてもらいたいが、そもそも親がちゃんと片付けの習慣がないので無理である(笑) 小上がりが息子のおも...