夜の〇〇〇
今日の娘はとてもお腹が空く日だった模様。 お昼がっつり食べたのに、夕飯の約2時間前には「おなかがすいた」を連発。 そしてお風呂でも「おなかがすいた」。 そこでお風呂上がりに、2人でお菓子タイム。 娘は子ども用ビスケット、...
今日の娘はとてもお腹が空く日だった模様。 お昼がっつり食べたのに、夕飯の約2時間前には「おなかがすいた」を連発。 そしてお風呂でも「おなかがすいた」。 そこでお風呂上がりに、2人でお菓子タイム。 娘は子ども用ビスケット、...
私が地域版を書き始めて9か月。 今年度、福岡グリーンコープの助成金申請をして、合格させて頂いたので、 金銭的援助を頂きながら、小郡・朝倉(愛ちゃんとレンさん)のメンバーで活動しています。 今日は、そのグリー...
11月13日に、お母さん大学サイトに書いた「すごかった!!」の記事。 次男のお弁当に、キャラ弁とは程遠い、お顔のおにぎりを作ったことを書いた。 今日は、魔の金曜日。 はい、おにぎりの日。 「かあか、ドラえも...
来週14日は、長男(小3)の学校で持久走大会がある。 走るのが得意な長男は、この寒空の下、半袖半ズボンの体操服で、 毎日校庭を10周&持久走コースを走る練習をしているらしい。 男女別れての2クラス合同で行うので、長男の3...
今月のお母さん大学の宿題が「健康」だったので 昔のことを思い出した そういえば 生まれてから27年ほど アトピーだったんだわ 私 腕とひざ裏は掻き壊して いつもかさぶただったし 季節の変わり目は 目の周りが...
1男2女を育てて32年。それぞれ一人暮らしを始めると宣言したとき、子の親離れを感じた。 長男が中1のときのこと。2週間のオーストラリアホームステイから帰宅し、「親元から離れて過ごすのってこんなに楽しいんだって思った」と話...
「ありがとー」って最近やたら言う娘。 「あーと」じゃなくて、ちゃんと「ありがとー」の発音で。 トイレのドア開けたら 「ありがとー」 納豆の蓋を開けてあげたら 「ありがとー」 ぬいぐるみを持たせてあげたら 「...
こないだ家族で大分旅行してきました。そこで、これ、見てきました↓ 賢くて愛嬌たっぷりセイウチの泉ちゃん。色んな芸でたくさん笑わせてもらいました。 ****************そして、今日、私の住む秋月は...
私には、時々女神が舞い降りる。 『お食事よりも遊びたい!』 自己主張がどんどん強くなってきた娘。 食事はいつも闘い… 途方に暮れている私に、ニコニコと抱っこをされに来る1歳。 好奇心旺盛な娘の気...
姪っ子ちゃんが嬉しそうに持っていたクレヨンを息子が横取り。 姪っ子ちゃんはポロポロと涙をこぼして大泣き。 息子は、そのクレヨンを持って少し気まずいのか自分のズボンにグルグルとお絵描き。(やめてー、ズボンに描...
「〇〇くんは、いつも帰ったら お母さんがだっこしよる」 と息子(小2)が言うので、 おもむろに息子をだっこした。 あっ、この感じ、久しぶり。 久々のだっこだということに、 私が気付かされた。 だっこされながら息子が 「い...
ご報告が遅くなりまして・・・ 静岡版12月号、無事出産しておりますので、ご心配なく! 今月の表紙は、パン屋さんをきりもりするお母さん。 初めての子育てで 「完璧にできなくて当たり前」 と思える、肝っ玉ぶりに...
お母さん業界新聞の地域版を書くようになって1年8ヶ月…かな? 大牟田でハピママっていう仲間と書いてるので続けて来れたけど、配布もひとりじゃ何となく気が重かったかもなぁーとしみじみ思う。 私の担当は220部。 市役所や図書...
自分の機嫌を自分でなおせる子に 高知市 梅原千恵 日のお風呂を激嫌がりする4歳の息子。別のことをして遊び、どんどん入る時間が遅くなり、そのうち眠たく...