【お礼】お母さん業界新聞ちっご版 進化します!
この度、2021年12月号をもって、「ちっご版」を終了することになりました。 長女が1歳の頃に出会った「お母さん業界新聞」。 ライターでもなく、ブログだって書いたことがなかった私が、「お母さんとして感じたことを記事にして...
この度、2021年12月号をもって、「ちっご版」を終了することになりました。 長女が1歳の頃に出会った「お母さん業界新聞」。 ライターでもなく、ブログだって書いたことがなかった私が、「お母さんとして感じたことを記事にして...
ずいぶんと寒くなりましたね。 あっという間に2021年最後の月になりました。 皆さんにとっては、どんな1年だったでしょうか? 私は、今年もいろんなお母さんに出会い、 いろんな話をした1年でした。 では、ちっご版2021年...
9月の講座は秋の畑作りです。 春に育つものの種まきを行います。 残念ながら雨天の開催でスタッフたちで種まき作業をしました。 水捌けの良いトレーにまず土を敷き詰めます。鉢受けでギュギュッとおして土の準備が完了です。植物が混...
皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 8月7日はもう立秋。 先日「蝉の声がちょっとおさまった気がするね」と子どもたちと話をしました。 私たち人間よりも、虫たちのほうが、季節の変化を敏感に感じ取っているのかもしれませ...
「ママ!!私の傘が魔法の傘になった!」とうれしそうに帰ってきた末っ子一花さん(小2)。 聞くと、 傘の先っぽの部分を床にポンとすると傘が開く 閉じた傘を振ると傘が開く ということ 「魔法の傘だよ!!」とルンルンな一花さん...
前日の雨が嘘のような良いお天気の日曜日。 ゆるっとやりまーす!の声かけで、”働くお母さんの座談会” 第一回を開催しました。 お母さん大学生の、働く母のお二方が参加してくださり、 自己紹介から始まり...
お母さん大学には、お母さん大学の活動に賛同し、一緒にお母さんの笑顔をつなごう、支えようと手を取り参画していただく「百万母力パートナーズ」という仕組みがあります。 このパートナーズ企業の皆さんを中心に、福岡県久留米市では毎...
毎月、お母さん業界新聞の8面に掲載しているお母さんたちの口コミ情報。 ちっご版でも、ちっご(福岡県・佐賀県)のお母さん大学生が一押しのもの、こと、ひとを 紹介しています。 今回、ご紹介するのは!! 福岡県にお住いのMJ智...
末っ子(小1)と母校まで歩いた。 今のわが家は中学校も小学校も徒歩10分。 それでも送ってーとか、もっと近かったらよかったのにーとか言うので、 私が子どもの頃は、30分以上歩いて通っていたんだよと話したからだ。 ここで寄...
1月9日、普段あまり雪のふらない久留米に雪が積もりました。 ちょうど2月号の表紙撮影を予定していた私たち。 前日の段階では、道中危ないから止めようと中止にしていました。 ですが、やはりこんなチャンスは二度とないーー!! ...
先月からスタートしたコラム「おなか元気な仲間たち」 農業と飲食業、就労支援を通して子どもたちの未来をつくる「おなか元気グループ」の 仲間たちを紹介しています。第一回目はコチラ。 第二回目は、福岡県久留米市で「自然食のお店...
ふるさと久留米には、自慢できるほど、美味しいものがたくさんあった。 そして、美味しいもののそばには、いつも母がいた。 前の記事で、むつもん饅頭のことを書いたら、 遠い記憶の、美味しいものがあふれてきたので、記録しておこう...
◆1 人の子どもに7 人の親を 「実家よりも実家ーじじっかー」とは、 久留米市の母子家庭の集まり「umau.」が、 ひとり親にありがちな悩み… 人に甘えにくく実家でさえ頼りづらいといった経験をもとに立ち上げた新事業。 血...
福岡県の久留米市で「お父さん業界新聞 みやざと版」を書いています。 家庭の中で起こった子育てや夫婦の様子を記録、 そして記憶していきたいと思い、お母さん大学の門を叩いたお父さんです。 入学の少し前から、夫婦間での交換日記...
福岡市で料理研究家をやっている、主夫の早田宝得です。 わが家ではお父さんがお料理担当。 娘と息子にとっては、それが当たり前です。 私自身、小学生の頃から、友だちが遊びに来たらチャーハンをつくり、 お腹が空いたらキュウリを...
2歳半違いの長男(小2)と次男(年長)、愛しい息子たちです。 3700gで生まれた長男は、1か月健診で5キロ超え。 そこから数か月、周りからの「大きいね」の声に悩まされた私。 「ミルクをあげすぎじゃない?」と言われるたび...
お母さん業界新聞ちっご版9月号を発行しました。 まだまだ暑いですね。 表紙写真撮影は、小郡市のかえる寺に行きました。 9月いっぱい風鈴まつりがあるようです。 キレイで涼やかですよ。 ぜひ、行ってみてくださいね。 【コンテ...
コチラも併せてお読みくださいね。 ⇒【MJレポート】令和2年7月豪雨 水害の経験を未来につなげよう! 車の走行中に水害に遭遇動けなくなったら? 車に乗ったまま、中にいることは危険。 まずは感電を防ぐため、必ずエンジンを停...
妻と横浜で出会い、がばい旋風の奇跡で 母校が甲子園優勝したのをきっかけに結婚して、早十数年。 8歳·5歳· 2歳と、3人も息子を授かり、 煩わしいくらい、にぎやかな5人家族となりました。 ですが、結婚当初は、子どもが欲し...
日吉神社(柳川総鎮守 日吉神社)で式を挙げてから10年。 親からもらった愛情のバトンを大切につなげていこう。 そう心に留め、歩み寄って夫婦になり、家族になった。 柳川に引っ越してきた頃は、 慣れない土地で友だちもできず、...