働くとは「はたをらくにすること」
6月から小学校の介助員として働き始めて1ヶ月。 子どもたちの慌ただしい日々は、あっという間に夏を迎えようとしている。 幼稚園バスが到着すると泣きじゃくっていた娘も、 まるで吸い込まれるように先生にご挨拶をし...
6月から小学校の介助員として働き始めて1ヶ月。 子どもたちの慌ただしい日々は、あっという間に夏を迎えようとしている。 幼稚園バスが到着すると泣きじゃくっていた娘も、 まるで吸い込まれるように先生にご挨拶をし...
大学で教育を学んだ娘。 授業で使った小学1~6年生までの国語の教科書を「くるみ庵」に寄付してくれた。 子どもたちが小さい頃は「音読」の宿題があって、毎日○付けするのは母の仕事で、忙しかった記憶。 今、考えるとちょっとした...
運動会が無事に終了し帰ってきた息子(小3)が「幼稚園みたいにご褒美がほしいー」なんて 腑抜けたことを言う。 幼稚園では運動会が終わった後、メダルやお菓子、文房具などのご褒美があるけれど、 小学校ではノート1冊。 「ノート...
「運動会 撮ったつもりが 他人の子」 『自分の子供ならどんな人混みの中でも見つけられる!』 という 親の自信を叩き潰すのが 小学校の運動会 幼稚園はまだいい 人数が少ないし 動きもゆっくりで ...
21歳の娘は今月いっぱい教育実習で母校の小学校へ通っている。 1年生担当だけど、夏休みには5年生の林間に同行したし、プール、運動会の練習、 支援学校の交流などすべての学年と関わらせていただけてる。 そうそう、実習初日、朝...
「学校に行けなくなったんだって?」 娘が学校に行かなくなってから こう聞かれることがありました。 なんかね、これね、違和感だったの。 「行きたくないから、行かない。」 って、言っているのに、行けなくなった。 って言われる...