嬉しかったこと-娘と私とお話の世界
小2になった娘が「最近、これが面白いんだよね」と持ってくるのが、『世界の民話』(矢崎源九郎・編/実業之日本社)。 嬉しい。 ほっとした。 ここで少し長いが、親子の絵本歴を書く。 娘が0才2ヶ月、育児雑誌に付いてた絵本を半...
小2になった娘が「最近、これが面白いんだよね」と持ってくるのが、『世界の民話』(矢崎源九郎・編/実業之日本社)。 嬉しい。 ほっとした。 ここで少し長いが、親子の絵本歴を書く。 娘が0才2ヶ月、育児雑誌に付いてた絵本を半...
「読み聞かせではなく“ 読み笑わせ”と言っています」。 絵本作家で落語家の保科琢音さんは「子どもの頃から一風変わっていた」そうで。 子どもが求めていない「大人がやりたい読み聞かせの時間」には違和感を覚える。 子ども自身が...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年3月号紙面に登場した44~50の5冊を紹介し...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2021年2月号紙面に登場した37~43の7冊を紹介し...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2021年1月号紙面に登場した30~36の7冊を紹介し...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年12月号紙面に登場した25~29の5冊を紹介...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年12月号紙面に登場した20~24の5冊を紹介...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年11月号紙面に登場した15~19の5冊を紹介...
1才4ヶ月の息子。 言葉がだいたいはわかる、その言葉通りにできることもある。 「えほんもっておいで。よんであげるよ。」と伝えると数秒考えてから取りに行きます。だいたい2冊選んできます。ちゃんと、お姉ちゃん向けではなく自分...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年11月号紙面に登場した10~14の5冊を紹介...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 今回は2020年11月号紙面に登場した5~9の5冊を紹介しま...
えほん箱プロジェクト わくわくどきどき 絵本の世界へようこそ ほんわか絵本に楽しい絵本 ふしぎな話にこわーい話… お母さんたちが選んだ おすすめの絵本たちです 2020年11月からスタートした「えほん箱プロジェクト」。 ...
「えほん箱プロジェクト」のリーダーとして、日々絵本のことを考えています。 絵本を通して、お母さんと子どもたちを笑顔にするプロジェクト。 自分が子育て真っ最中のときに、難しいこと考えないで もっと気軽に絵本を手に取っておけ...
11月27日(金)の20時半、そろそろとZoom入室がはじまりました。 7月の乾杯イベント・ハハコミイベントから 「えほん箱プロジェクト」と並行して部活になった「えほんハハコミルーム」は 今回もゆったりはじまりました。 ...
10月27日~11月9日「こども読書週間」にちなみ 11月のお母さん大学からの宿題は「子どもが喜ぶ、読み聞かせ絵本」 妊娠してから、赤ちゃんを産んでから、 「子どもに絵本を」と思うお母さんはとっても多いはず。 子どもと絵...
娘は字がすらすらと読めるようになって自分で読むことも増えました。 息子に読んであげる時もあれば、自分のために声を出して読んでるのを隣で息子が聴いている時も。 今息子のお気に入りは、絵本をたくさん出してたくさんめくること!...
私が子どもの頃母に読んでもらった本は、文字がほとんどありませんでした。 その代わりにかわいい絵が描いてあって その絵に合ったお話を、毎度母が考えながら読んでくれるという… なんともお母さん泣か...
言葉がわからないうちから話しかけてはいたけれど、絵本まではやり過ぎ?教育ママみたいでイヤと敬遠していたのが「絵本は親子のコミュニケーションにつながる」というような育児雑誌の解説(うろ覚え)&付録絵本で一気にスイッ...
娘が0才2か月頃から絵本の読み聞かせを始めました。 実は「気合いを入れてやるぞ!」ではなく、たまたま手に取った育児雑誌の付録に絵本が入っていたのがきっかけ。 それまでは ・絵本はお話ができるようになってから読めばいいかな...
自分ちの本棚で絵本を探す。 あれ?ない? 家中を探す。 そのうちに「アレもない⁉コレもない⁉」と冷や汗。 息子の部屋をなくし、大がかりな掃除をしたときに 絵本は一か所に集めたつもりが…ない! ...