私のザックリお母さん史
初投稿です。 私は他のお母さんに比べて、子供への愛情が少ないんだろうな。。そんな気持ちを抱える3人の子供(小1娘•年少娘•5ヶ月息子)のママです。 長女•次女が小さい頃は、仕事に家事に人間関係に…とにかく自分の事でいっぱ...
初投稿です。 私は他のお母さんに比べて、子供への愛情が少ないんだろうな。。そんな気持ちを抱える3人の子供(小1娘•年少娘•5ヶ月息子)のママです。 長女•次女が小さい頃は、仕事に家事に人間関係に…とにかく自分の事でいっぱ...
神奈川県藤沢市在住、元同僚の管理栄養士と共に、“離乳食の食べ方・進め方教室”を運営している、フリーランス歯科衛生士の太田洋子です。 小学5年生と、2年生の娘の母です。 歯科医の実両親からの教え ①自分のことは自分でやる ...
こんばんはー! 福岡県久留米市に住んでいる里美と申します。 現在41歳!2児の母です^_^ 看護師20年目のワーママで、 毎日バタバタの日々を過ごしています。 お母さん大学を知ったきっかけは2つ。 ①インスタを見ていたら...
はじめて投稿します🖊️ 昨年末に長らく住んだ神奈川県から新潟県に引っ越してきて、初めての一年が始まります 年末は家のことやら、仕事のことやら、保育園のことやら、とやることモリモリすぎててんて...
先月からお母さん大学の仲間入りしました、平田 沙織と申します。久留米でわんぱく兄弟のママをしながら、趣味の合唱活動にいそしんでおります。皆さんの投稿を見るのがいつも楽しみです。これからよろしくお願いいたします♪
初めまして⭐︎ 福岡県久留米市在住、お調子者で破天荒、絶賛イヤイヤ期×赤ちゃん返り中の2歳長男と寝返りとくしゃくしゃ笑顔をマスターした4ヶ月の次男ふたりを子育て中です! 仕事大好き人間だった私が、気づけばあ...
父の具合が悪くなったのは、昨年の11月頃。 「何か分からないんだけど調子が悪い」大好きなお酒も呑まなくなった。 そして、入院。 病名 悪性リンパ腫 主治医から、「治療に耐えられなと思う。ホスピスか自宅療養に切りかえましょ...
初めまして!やっとこさお母さん大学に入学した神です。 横須賀市在住、0歳と1歳の年子兄弟を育てています(´∀`) 機械音痴?困ったことに全くわからない!プロフィール作成にも時間がかかり、なかなかすすまない笑 今現在も、「...
はじめまして、お母さん大学に先日入会させていただきました 南 ちえ です。 お母さん大学に出会ったのは、妊娠中。 福岡県久留米市の産婦人科にお母さん業界新聞が置いてあったことがきっかけでした。 初めての妊娠で、どうしたら...
2月号の藤本学長の百万母力を何度も読み返し、随所随所で涙腺を刺激された。「溢れる情報社会にもまれ、日々慌ただしく過ごしている私たち。子供との今しかない時間を捨てて、何のために仕事や自分事を優先しているのか」「すべてのお母...
はじめまして。第II期町学プロジェクト参加をきっかけにお母さん大学生になりました、福島早紀です。小2と年少の息子の母です。 小2の長男がちょうど(再び)不登校になった頃にこの町学プロジェクトのことを知り、彼...
はじめまして!母ドラ2期生となり、入学させて頂きました吉田です。 現在、認定こども園の現場で経験を積ませて頂きながら、保育士・幼稚園教諭の資格取得の為、〜絶賛大学生中〜のシングルマザーです。 母の様々な立場や現状の理解を...
はじめまして。初投稿です。 福岡県久留米市在住の金苗 紗耶嘉(かんなえ さやか)と申します。 現在、9歳(小3)、6歳(小1)、3歳(年少)の男の子と共に成長中の母です。三男は軟骨無形成症があります。背はちっちゃいけど、...
はじめまして!! お母さん大学新入生の浅井です。 現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」で何かと話題の徳川家康生誕の地・愛知県岡崎市に住み、美味しいものといい香り、そして聴いてて心地良い音楽が大好きな2人の子供を持つお母...
初めまして♪︎ 7月よりお母さん大学生になりました! お母さん新聞は、8年前になるのでしょうか。次男がお腹にいるときに通っていた助産院で手にとり読んだのが初めてでした。助産院さんに、この新聞すごくいいから読んでみて~と。...
「ケーキがおいしかった、ピンクしゃちょうがおもしろかった、いきててよかったあ」 だそうだ。 町は学校プロジェクト、に参加して次女(8歳)にどうやった?と聞いたら返ってきた応え。 次女の感想…なんて どんなタイトルがいいか...
はじめまして東泰子といいます。先日入学させていただきました。 私には同居の実母と夫。東京で自立している長男、不登校状態になってもうすぐ一年になる長女と次女。自閉症スペクトラムと診断されておよそ一年たつ次男がいます。 この...
はじめまして。 田久保 薫子と申します。横浜市在住です。 工作大好き、旅先で出会ったお友だちにも「一緒に遊ぼう」と声かけするほど社交的な5歳の娘と夫の3人家族です。 「育児と仕事」を両立したい!!と2年間の育休を経て、新...
横浜市在住会社員として時短で働きながら2人の男の子を育てています、三谷マミと申します。この度ご縁あってお友達のお誘いで、お母さん大学に入学させていただきました! 子ども達は、長男は年長、次男は5学年下の0歳児クラスで保育...
お母さん大学のみなさまはじめまして! 愛知県知立市在住の下野智子といいます。 旧姓が野一色(のいしき)で、愛称は”のい”ちゃんです。 岡崎の天野智子ちゃんと、高校の同級生 soranoteという手帳を製作販売しています ...