町学II 大工さんってすごい
「大工さんってすごいね」息子の第一声。 第3回目は実際にお家を建てている現場へ。 現場に到着すると子ども達のワクワクは止まらない。 普段暮らしている家の隠れているところがあちこちに見えている。 思わず息子は準備していた双...
「大工さんってすごいね」息子の第一声。 第3回目は実際にお家を建てている現場へ。 現場に到着すると子ども達のワクワクは止まらない。 普段暮らしている家の隠れているところがあちこちに見えている。 思わず息子は準備していた双...
とうとう町学の最終日。 初回は冬が訪れを感じる11月でした。それから4ヶ月、もう春はすぐそこです。 学校をとび出して、学ぶ舞台は、街、暮らし。 学校を飛び出すだけでもワクワクするのに、参加したら「こんなに楽しんでいいの?...
I had known for a while that my 2nd grade son loved an internship at house builder, Mirai-kobou, he just loved...
2024年3月14日(木)、未来工房にて町学(町は学校プロジェクト) 第二弾「家はどうやってできるの?」の最終回が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジェクト...
未来工房さんとの町学。 今回は『家の設計について』教えて頂ける。 小2はるまと参加しました。 以前から家に興味があり、自宅でスケッチブックに家の設計図を描いていた。 「設計図忘れたね」 「あれはロマンやけん」 「3階とか...
みなさん お母さん大学福岡支局、久留米市での町学Ⅱも最終回となりました。 寒い時期から始まったこの第2弾も 温かな春へと移りかわり。 最終日迎えた今日は未来工房さんの中でみなのまとめを行いました。 この展示場は設計図作り...
2024年2月15日(木)、未来工房にて町学(町は学校プロジェクト)第二弾「家はどうやってできるの?」の4回目が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジェクト」...
2月15日㈭ 町学Ⅱ第3回。 1,2月はなんだかバタバタで 前日はバレンタインやらなんやらであれっと思えば今日となり…もう3回目の町学、そんなこんなの振り返り。 朝っぱらから男子1名『幼稚園行かない🙁』と...
2024年1月18日(木)、未来工房にて開催中の町学(町は学校プロジェクト)第二弾「家はどうやってできるの?」の3回目が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジ...
町学第二期 2回目振り返り 町学第二期、振り返りさあいってみましょう・・・ と言いたいのですが 江崎家、母は前日にやっと解熱し久々の高熱からの復帰だったので 体調追い付かず、立ってるだけでも精一杯だったので、またまたあだ...
はじめまして。第II期町学プロジェクト参加をきっかけにお母さん大学生になりました、福島早紀です。小2と年少の息子の母です。 小2の長男がちょうど(再び)不登校になった頃にこの町学プロジェクトのことを知り、彼...
第二期がスタートしました、 長女にとって待ち遠しかった、空きがあれば入っていいよだったので さてどうなるかなと、行けるかどうかのところで待っていたまち学。 1組枠が空いたよと声をかけてもらったとき 長女の舞...
11月からスタートした未来工房の「町は学校プロジェクト」 2回目の12月14日(木)は設計について学習しました。 今回は事前に宿題がありました。 ① サイズを計ってくる ・ダイニングテーブル(食卓テーブル) ・ソファー(...
学校という枠を超えて私たちが暮らしている街を舞台に、子ども達は自由にのびのびと学ぶ「町は学校プロジェクト(通称町学)」 今回の学びのテーマは“家”。 自然と人に優しい、安心して暮らせる家づくりをしている未来工房を訪れ、4...
町学第2期目に参加させてもらいました。 第2期は未来工房さんとの企画。申し込みの案内が来ると、絶対行くから今すぐ申し込んで!!!!という長男。一期目も参加させてもらったのに申し訳ないなと思いながらも、申し込み。 前日から...
11月16日、「町は学校プロジェクトVol.2」がいよいよスタートしました! 未来工房さんにご協力いただき、3月まで月に1回 家がどうやってできていくのかを学んでいきます。 はじまりの会場はやかまし村のギャラリー こんな...
今年の4月からスタートした「町は学校プロジェクト」の第二弾がはじまります! 【町は学校プロジェクトについて】 小中学校の学校に行かない選択(不登校など)をしているお子さんと そのお母さんが地域の企業へ月に1回体験学習、取...
遅くなりましたが、町学元気っ子作りをしてみて。 元気っ子作りは長男と下の娘と一緒に参加しました。 暴れる長男も皆、理解してくれてて下の子見とくよー。や長男見とくから下の子と作業していいよーと。皆にフォローしてもらいなんと...
不登校の子どもたちとその保護者で、 地域の企業へ体験へ行くプロジェクト「町は学校プロジェクト~町学~」 おなか元気グループにご協力いただき、 4月にスタートし半年間の学びが9月14日(木)、終了しました! 今回は報告会。...
半年間かけて月1で町の企業へ体験学習へ行く 町は学校プロジェクト 通称「町学」 第5回目は推しモンでも大好評だった おなか元気グループのミネラルふりかけ「おなか元氣っこ」づくりを体験してきました。 お店で販売されている「...