百万人の夢宣言/自分の意志で 最期を迎えること 脇門比呂子さん (横須賀市)
長女(小4)、次女(小1)、長男(年中)の3人の母として、看護師として、多忙な毎日を送っています。 夢は3つ。 1つ目は、母と2人で旅行に行くことです。還暦を迎え、スイスへ一人旅をした母。次はナイアガラの滝が見たいと話し...
長女(小4)、次女(小1)、長男(年中)の3人の母として、看護師として、多忙な毎日を送っています。 夢は3つ。 1つ目は、母と2人で旅行に行くことです。還暦を迎え、スイスへ一人旅をした母。次はナイアガラの滝が見たいと話し...
中1と小5女子の母です。 長女3歳、次女1歳のときに子どもの発達に良いと聞き、熊本に住んでいたときに通い始めたトランポリン教室。空中に浮かぶのが気持ちいいと、2人して夢中になりました。2年前、久留米に引っ越してきてからも...
小学6年生と3年生の女の子の母です。私の夢は、家族で世界一周旅行をすることです。 大学生の頃からピースボートに憧れていましたが、一歩踏み出すことができませんでした。説明会に参加した際、あるお父さんが「今の会社は辞め、船旅...
7月30日7時30分は「お母さんの夢に乾杯する日」記念日です。「百万人の夢宣言 乾杯ウェーブを!」は、ただいま参加者募集中。奮ってご参加ください。百万人で乾杯しましょう! 7月号特集 母時間ワーホプレイス「とらんた...
小学1年生の女の子と2歳の男の子の母です。私は3姉妹の末っ子。実家は土木関係の自営業でした。 母は私を産む前日まで屋根に上って仕事をし、産後2か月で復帰するほど忙しい日々を送っていました。私が26歳の頃、廃業。とても心穏...
百万母力広告大賞は「ヤダコレ2022 春」に決定。子どもの「ヤダ」も積極的に楽しんでしまえば、こんな素敵なコレクションに。 6月号特集 孤立した子育て社会の問題を解決するには、 お母さんが夢を描くことから。 30年以上、...
6歳女子と3歳男子の母です。以前は幼稚園教諭をしていましたが、ものづくりが大好きで、現在はpetapeta-art ®のアドバイザーとして「手形足形アート」の講座を開催しています。ペタペタアートは、子どもの成長を見返す機...
中2と小4の男子の母です。 夢は3つあります。 一つ目は、車で九州から横浜までお母さん大学生を訪ねる旅に出ること。 二つ目は、ミュージカルの舞台に出ること。 三つ目は、「障害者」という言葉をなくすこと。というのも、長男が...
小学4年生と幼稚園年少の男の子、2人の母です。 お母さん大学に入学して、夢は一つ叶いました。それは「メディアに出る」ということ。 孤立した子育てをなくすため「お母さん業界新聞」を広げる活動を岡崎市で行っておりますが、その...
1歳3か月の男子の母です。現在、育児休暇中。元々、1年で仕事に復帰しようと思っていましたが、子どもとの時間をもっともっと楽しみたく、もう1年半育児休暇を延長しました。 仕事は建築士をしています。母になることを意識してから...
小1の娘と2歳の息子の母です。 インタビューや記事作成、ヨガがベースの心身のセラピーを通して、その人自身が自分を信頼し「一度きりの人生を楽しむ」ためのサポートをしています。 息子が幼稚園へ入るまでは、できるだけ自分で育て...
自閉症の長男(23)、次男(18)、里子の長女(7・写真)の母です。NPO法人そらしど代表として、障害児とその親たちがホッとできる場づくりをしています。 私の夢は、「世界中の福祉を学び、日本に合うものを取り入れること」。...
お母さん業界新聞ちっご版10月号を発行しました! 今月も、よろしくお願いいたします。 10月号表紙「そのまんま家族」 今回の撮影場所は、うきは市吉井町の白壁通り。 悩みもチャレンジも家族の笑顔のために 働きながら子育てす...
新学期、子どもたちもリモート授業が少しずつスタート。 わが子が通う中学校では、音楽でギターがはじまるそうです。 (飛沫が跳ばない楽器ということかな、長女は大喜びでした。) 子どもたちの学びを止めないよう、 先生たちも試行...
「お母さん百万人の夢宣言」を多くの人に知ってもらうきっかけとして 音声SNSのclubhouseでお母さんたちの夢を聞く場をつくっている。 「百万人の夢宣言~お母さんが夢を語るルーム」(note) 前回の登場は佐賀の西山...
7月30日は「お母さんが夢に乾杯する日」 今年も開催まであと数日となりました。 年に1度、子育てをがんばっている自分を褒めてあげよう そして仲間と、心ひとつに夢を語ろう! とスタートした乾杯企画は今年で29回目、なんと!...