初めて自分の住んでる町での折々おしゃべり会開催。自分の仕事の調整ができるか?
どんだけ人が集まるか不安の中なんとお母さん大学生会わせて大人5人子供3人。プラス場所を提供してくださった方と。
話をしてるとなんと旦那さんの同級生だったり、妹の子供と保育園が一緒だったり。何処かで繋がってるのがビックリで話が弾む。
ずっと地元の方とも話が出来て。田舎とか少し都会とかちょっとしたことを話をしたりしてなんか小さい争いは子供の頃にもあるなぁと思いながらしてました。
この繋がりを大切にしたいと思ってます。
折々おしゃべり会、一回目

はじめての折々おしゃべり会、開催おめでとうございます!
お母さんたちって、何かをしながらの方が
ポロっと色んな話が聴けたりするんですよね~。
そんな場が増えたこと、なんだか私もうれしいです。
やっと実現できてらうれしいやら不安やらです。
でもこの繋がりを大切にしたいと思ってます
みゆきさん、おめでとー♪
そして本当にありがとう。
これからも自然体で、少しずつ少しずつ輪を広げていけたらいいね。
よろしくお願いいたします。
綾さんのひとおしがあったからと思ってます☺️